結婚相談所で紹介されたお相手にピンとこない原因と対策 | 東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

創業25年、ご成婚者2800組以上の実績を誇る
結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザーが
33日で運命の出会いを引き寄せるノウハウを伝授します。

こんにちは。ハッピーカムカム岡部です。(  ̄ノ▽ ̄) ̄ー ̄)

 

今日は結婚相談所で紹介されたお相手にピンとこない原因と対策について。

 

力不足でもうしわけありま・・・_:(´ཀ`」 ∠):_

いやいや、ちょっとお待ちください!

 

あなたの好みはどんなに手練れの担当であっても、正直わかりません。

なぜなら、あなたの好みはあなただけのもの。

 

自分の好みについて誰かにとやかく言われたところで、誰だって嬉しくないですよね。

 

そもそも、ピンとくるとは、なんでしょう。

 

直感ですよね。

直感ってなんでしょうか。

 

直感(インスピレーション)は、感覚的に感じる事で、

直観(イントリション)は、過去の経験から論理的に瞬間的に判断した解。

 

あなたの直感とは、過去の交際経験に基づいた良い人はこうだったみたいなのの点数が高い人に出会ったらピンとくるかもしれません。

 

なんだかよくわからないけど、この人!!!みたいに原因不明かもしれません。

 

さて、本題です。

 

紹介された人にピンとこないのはなぜでしょうか。でしたね。

 

つまり、まだあなた自身が、あなたの望むスペックの世界にいる人ではないからピンとこないのかもしれません。。

 

高スペックなお相手を選ぶ女性に多いのが、その高スペックのお相手との住む世界が違い過ぎて、想像できないということもあり得ます。

 

だれしもシンデレラストーリーに憧れるでしょうけども、結局は【類友】だと思うんです。

 

全くお互いの言葉が通じない人同士で会話にならないのと同じで、

お互いが理解できる共通事項があるからこそ、分かり合えるはず。

共通事項がまるでない人同士で、息が合うとかどうやってわかってピンとくるのでしょうか。

 

良い人との結婚したいのであれば、まず自分こそ良い人にならないと。

 

自分がそのステージに居ないのに、高スペックの人を紹介されたところでピンとくるわけがないと思うんです。

 

なんせ知らない世界の人を判断できるわけがないのだから。

 

とあるアジアンレストランの朝礼で、高級料理店と同じサービスをと店長からバイトまで頑張る人たちに、実際に高級料理店のサービス受けたことがあるのか質問したら、誰1人としていなかった。

 

お料理を早く運ぶべく走って届け、お皿も素早く置くことを重視し、ガンガン音をたてて、お客様が話している目の前を遮って料理を置くのが、高級料理店のサービスなのか?と問いただすと、え?違うの?みたいな空気。

 

安い早い美味いの世界と、食事と会話の時間を楽しむ世界はやっぱり違うと思うのですね。

 

もし、後者のレベルを望むのであれば自分自身のレベルを上げていきましょうー!(`・∀・´)キリ


少しでも活動の参考になれば幸いですリボン

 

つづく。


 

 
キラキラハッピーカムカムキラキラ
 
ハッピーカムカム公式YouTubeはこちら