婚活が辛い時の考え方 | 東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

創業25年、ご成婚者2800組以上の実績を誇る
結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザーが
33日で運命の出会いを引き寄せるノウハウを伝授します。

こんにちは。ハッピーカムカム岡部です。٩(ˊᗜˋ*)و

 

今日は「婚活が辛い時の考え方」です。

 

婚活が辛い!と感じている方。

意外と多いのではないでしょうか。。

 

おそらくそういう心理の時は、

きっと「辛い」事にフォーカスしているのだと思います。

 

辛い事しか認識しないとどうなるか?

当然辛いことしか起こりませんし、

楽しいこととか楽なことがあっても気がつかなくなってしまうんですね(驚)。

 

たとえ気がついたとしても、そんなバカな。

騙されないぞって疑ってみるので、せっかく楽しいことでも

自ら辛い方に持っていってしまうんです。

 

人は顔が向いた方に動きます。

右に向いたら、右に動きますよね?

 

それと同じでネガティブに顔が向いていると、

体も潜在意識もネガティブに向くんです。

 

そうするとネガティブに思考が集中し、

なんと、まさかの負のスパイラル。

ずーっと辛い経験をし続けてしまうんです。

 

ネガティブ思考な方は、自分が傷つきたくないから、防御するつもりで、減点法で相手を見ているからなんですね。

 

人参が嫌いな人が、どんなに刻んでも人参センサーが働いて、

入ってる!!!って気がつくのと同じ。

 

それってむしろ(気になるって)好きだと思うんですけどね・・・(笑)。

 

ということは、ポジティブに思考を向いたら、

ポジティブな人としかお見合いだってしないでしょうし、

うまくいくしか道がないと思いませんか?

 

成婚する人はみんなそういう思考です。

 

さて、皆さん日頃、どんなことにフォーカスしていますか?

 

せっかくたった一度の人生。

プラスのエネルギーにフォーカスできるよう

日々心がけたいものですね。


少しでも活動の参考になれば幸いですリボン

 

 

つづく。


 

 
キラキラハッピーカムカムキラキラ
 
ハッピーカムカム公式YouTubeはこちら