すぐに仲良くなれる方法 | 東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ
こんにちは!ハッピーカムカムスタッフTです。ヽ(°ω°)ノ
先日の大寒波は大丈夫でしたでしょうか?
九州が大雪で大変な事になっていましたね。
普段から雪が降るような地域であれば、
まぁ、そんなもんだよねで済むレベルかもしれませんが、
雪に慣れてないのに、車社会の地域は大混乱だったようですね。
6000件近くの車のレスキュー依頼があったそうです。
僕は雪国育ちなので、ノーマルタイヤでスキー場に行ったりもしましたが、
不意の出来事は、無理しないほうがいいですね!
とはいえ、東京は快晴。寒さは多少あったにしろ、
お布団干したり、温かめな休日で、
前日にレンタル屋さんから映画しこたま借りてきたり、
食材や飲み物も買い置きしたりして、
準備してましたが、肩透かしを食らった感じ。
とはいえ、何もない事はいい事ですよね。
皆様は大丈夫だったでしょうか?
ーーーーーーー☆
先日、今まで異性とお付き合いした事がないという男性から、
デートはどうしたらいいのかのご相談がありました。
いつも初日のデートでフラれてしまうようで、
普段どんなデートなのか聞いてみました。
まず映画にいって、本屋に行って、ゲーセンで終了。
会話がないような・・・。
何を話したらいいかわからないから、
他の事にという考えだったようですが、
いやいやいやー。
ちなみに、僕はどうしているかと言いますと、
とにかく
【質問】
興味ありそうとか、なさそうとかどうでも良く、
相手が話しやすい世界について、どんどん聞いて、
めちゃくちゃ興味ある雰囲気を出しながら、
驚いたり、次々質問しつつ、
話してくれた内容を復唱。
復唱することで、
僕はあなたの話を聞いているよという態度をだします。
それで、相手は、ああ、この人は私の話を聞いてくれる人だという印象を与えます。
心理学の先生も言ってましたが、
まさに
【インタビュアー】
テレビでよくみる、ハリウッド俳優にインタビューしてるような感じです。
相手に話させる事で、話す内容を気にする事なく、
コミュニケーションができちゃうんですよね。
自分の話を話し続けるよりも、
相手の話をよく聞く人の方が好感度あがりますよね。
それって何ー?って聞いて、
答えてもらえたら、へぇ!そうなんだ!とか、おおー!とか。
どうやってそれ見つけたの?とか、
違う種類とかあるの?とか、
決してふーんとか、やる気ない返事はだめですよ!
そんな感じで聞き取ることから始めてみてはいかがでしょうか。
意外と簡単に仲良しになれますよ!
つづく。
引用元:すぐに仲良くなれる方法

