岩手旅行(その8) | 東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

創業25年、ご成婚者2800組以上の実績を誇る
結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザーが
33日で運命の出会いを引き寄せるノウハウを伝授します。

ども。代表の峰尾(♂、37歳)です(=⌒▽⌒=)

 

翌日は、朝から盛岡見物。

 

鉈屋町という地区は、京都の鉈屋長次郎さんという方が切り開いた街で、

 

古い街並みが並びます。

 



 

又、こんな井戸も共用で使用されています。

 



 



 

きちんと、飲み水用と遊び用と共用できているのが素晴らしいですねビックリマーク

 



 

こちらは、岩手大学構内にある重要文化財。

 

ここに、岩手大学出身である宮沢賢治の資料がたくさんあります。

 

建物も、とても綺麗ですねひらめき電球

 



 

盛岡最後に、有名な盛楼閣の盛岡冷麺。

 

盛岡冷麺は、朝鮮半島から来た渡来人が、故国の味を再現したものですので、

 

とても辛くて美味しいですひらめき電球






引用元:岩手旅行(その8)