岐阜旅行(その14) | 東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

創業25年、ご成婚者2800組以上の実績を誇る
結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザーが
33日で運命の出会いを引き寄せるノウハウを伝授します。

ども。代表の峰尾(♂、37歳)です(=⌒▽⌒=)

 

この日は、飛騨高山に移動しました。

 

白山信仰でおなじみのこの地は、いたるところにその面影があります。

 

中でも、日本有数の滝。


この滝付近で、流しそうめんが発祥したようです。


ビックリマーク

 

一人で食べる流しそうめんほど悲しいものはない笑汗

 

その後、自然に触れる旅、お次は、水芭蕉が見事な国立公園ひらめき電球


この時期、水芭蕉が旬です。

でも、やはり、一人だとちと怖い。

 

いたるところに「熊注意」看板があるし笑

 

夜はまたもや飛騨牛です音譜

 

つづく。

 

 

 

 



引用元:岐阜旅行(その14)