ラオス10のこと(仏像編) | 東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

創業25年、ご成婚者2800組以上の実績を誇る
結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザーが
33日で運命の出会いを引き寄せるノウハウを伝授します。

ども。代表の峰尾(♂、37歳)です(=⌒▽⌒=)


引き続き、ラオスの仏像について。


日本では、仏像の他に、上人増、羅漢像、菩薩増など、

多くの形態がありますが、ラオスでは、ほとんどが仏像です。


しかも、日本ではあまり意識されていませんが、

生まれた日の曜日により、拝む仏像の形が異なるようです。



この龍をまとった仏像は、土曜日。



涅槃は、火曜日とのことです。


こんなことを知った上だと、さらに楽しくなるかもしれませんねひらめき電球