男性が苦手なメールの特徴 | 東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

創業25年、ご成婚者2800組以上の実績を誇る
結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザーが
33日で運命の出会いを引き寄せるノウハウを伝授します。

「女子ってどうしてなんて返事したらいいのか

わからないメールおくってくるんだろう?」


「嵐」の松本潤(30)主演するフジテレビ系“月9”ドラマ
「失恋ショコラティエ」(月曜後9・00)の第2話より。

今度は、女性側の課題をかいてみますね。きらきら!!

このドラマの主人公のように、女性のメールで戸惑う

男性は意外に多いものです。

そのメールの特徴とは、


「自己完結型」
自分でいって自己完結していまう。

何のオチもない女性特有の会話は

男性には理解しがたいかもしれませんね。(;^_^A

また、世代にもよりますが男性はメールでの
コミュニケーションが苦手な方が多いです。

そのメールが苦手な男性に対し、

1.長文のメール
2.絵文字やデコレーションがたくさんのメール

が送られたら、きっと忙しい男性にとっては

「返事が面倒くさい」

となってしまうかもしれません。↓↓


これは、実は男性に限らないように思います。


男性から

・自己完結型のメール

・長文のメール

・絵文字だらけのメール

がきたら、私はかなりひいてしまいます・・・。
私の場合は、女性からでもひいてしまいますね(;^_^A

実は、
メールでのコミュニケーションというのは

誤解もまねきやすくとても難しいココ

のです。

現代はコミュニケーションの手段が便利にはなっては

いますが、便利だから上手くいくというのが

比例しているものではないように思います。

不毛に悩むのであれば、できれば直接話すのが一番早道ですよね。

また、相手と自分のコミュニケ―ションの方法があまりに

違うと長続きしない傾向があります。涙


相手から返事がこないことが多い場合、
今一度、相手視点でなく自分視点の内容になっていないか
見直してみるとよいかもしれませんね。

ハッピーカムカム は幸せになりたいあなたを応援しますはーと