スマートフォンに機種変更しない理由 | 東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

創業25年、ご成婚者2800組以上の実績を誇る
結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザーが
33日で運命の出会いを引き寄せるノウハウを伝授します。

「スマートフォンに機種変更しない理由」

先日、18~29歳の女性100人に
「スマートフォンに機種変更しない理由」というアンケートが行われ

上位が


1位:お金がない(24%)

2位:なんか難しそう/スマホにする勇気がない/操作が不安(22%)

3位:スマホについてはあまり調べてない(19%)

4位:旧携帯で大満足している(11%)

5位:ダウンロードした曲が今の携帯に入っているから(8%)

という結果でしたキラキラ


逆に

「スマートフォンに機種変して良かったこと」


のアンケートだと、


1位:Twitterが使いやすくなって楽しい(23%)

2位:アプリで写真がもっと楽しくなった(19%)

3位:わからないことはWEB検索で何でもわかるようになった(17%)

4位:YouTubeが面白すぎる(16%)
 (テレビやブログを見なくなった。音楽もYouTubeで十分になった。)

5位:facebookを始めたら面白かった(9%)
 (facebookを始める女性が増えた)

つまり、機種変更する『動機』としては、
まずはツイッターやフェイスブックなど、

お気に入りのソフトが既に存在し、そのソフトをより快適に
使いこなす為のハードを変更という流れが一般的
のようです。


さて、このことから
一時期ブームになった「ちょいワル」オヤジや恋愛を思いおこします。

例えば、お店を知っているだけでは、
あくまでもハードを知っているに過ぎません。


そこにプラスα相手への配慮であったり、思いやり、優しさという

ハードを使いこなすソフトを持つバランスが大事なのかもしれませんねきらきら

その居心地がよければ、他の人にのりかえる気にはならないのかも
しれません(;^_^A

ハッピーカムカムは「家族の絆をつくりたい」あなたを応援しますWハート

真剣にご結婚したい方は、創業11年のハッピーカムカムへ

まずは無料相談にお越しください♪

【年中無休】

【最寄り駅】恵比寿駅より徒歩5分
TEL:0120-366-828

>>無料相談予約<<
  
は下記↓をクリック

merumeru無料相談予約はこちら



東京渋谷・恵比寿・広尾の結婚相談所 婚活ブログ-happycomecome
ハッピーカムカムFacebookページですはーと