今!たいせつなタメになる
イベント情報ごあんない!
 

■-□-■-□-■-□-■
【テーマ】
『人を大切にする社会を作るために
映画「みんなの学校」から学ぶこと』




 ~~~~~~~~~~~~~~
【こんな方におススメです】

1)子どもと一緒に学校や
  学びの場づくりを推進
  したいと思っている人

2)教育や人との関り方に
  興味がある学生

3)人を大切にする場を
  つくりたいと工夫したり、
  悩んでいる人

4)多様な人々が協働する
  組織づくりや社会を
  目指したい人

5)映画「みんなの学校」に
  興味がある人‼️

★)後援:広島県教育委員会
    :広島市教育委員会

 ~~~~~~~~~~~~~~

【ゲスト】
木村泰子さん
(大阪市立大空小学校初代校長)
「すべての子どもの学習権を
保障する」 という理念のもと、
教職員や地域の人たちの協力で
設立された大阪市立大空小学校の初代校長。

【ファシリテーター】
上井靖さん (FAJフェロー)
   愛知教育大学大学院卒業
中学校教諭22年、教頭1年、
教育センター指導主事3年、
 4中学校で「校長らしくない
校長」10年を 務める〜

 ~~~~~~~~~~~~~~
【イベント内容】
★大ヒット映画『みんなの学校』を

ファシリテーションを使ってひも解き
ファシリテーションを使って語り合い
ファシリテーションを使って見える化し
この映画の本質を問いたいと考えました

相手を大切にする日々が私たちに
与えてくれるものとは何なのか、
一緒にこの映画を観て語り合いませんか?





 ~~~~~~~~~~~~~~
■上映日:2024年3月2日(土)
               10~17時

■会場:広島県立総合体育館
(広島グリーンアリーナ)中会議室

■会場住所:広島市中区基町4−1

■主催:特定非営利活動法人(FAJ)
日本ファシリテーション協会中国支部

■後援:広島県教育委員会 
   :広島市教育委員会

■定数:80名(先着順) 
 申込締切 2月29日 20時まで

🟡詳細及び申込フォーム
   参加費はこちらから
  (※高校生以下無料)
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

🟣主催者WEBサイトはこちら
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

□■□□■□━━━━
byばいやんも参加予定❗️
(元FAJ会員&中国支部運営委員)

キーワード》
#人を大切にする社会を作るために 
#教育 #子育て #社会貢献 
#ファシリテーション 
#コミュニケーション 
#小学校 #インクルーシブ 
#子どもの権利条約 #みんなの学校 
#大阪市立大空小学校 
#初代校長 #木村泰子 #FAJ 
#日本ファシリテーション協会中国支部
#ワールドカフェ #対談 #対話 
#マグネットテーブル 
#広島市教育委員会 
#広島県教育委員会
#広島グリーンアリーナ 
#広島県立総合体育館

#2024年3月2日土曜