秋祭りの子ども俵御輿
(こどもたわらみこし)








初めてのお御輿担ぎ手参加❗️ 

小中学生も担げる軽量俵御輿
とは言え大人サポートは必要



少子高齢化の貴重な担ぎ手⁉️
として町内を担ぎ歩きました。

2023年10月15日(Sun)新月

□■□□■□━━━━
標高60m亀石神社近集合







ラジオ体操後、9時出発❗️
二班に分かれ町内隈なく〜

わっしょい❗️わっしょい❗️


ご祝儀のお宅前立ち止まり
わっしょいで五回持上げ❗️

わっしょい❗️わっしょい❗️
途中25分休憩挟み11:15到着




わっしょい!連呼は二千回⁉️
実働110分間で肩も声も結構



無事ゴールの平原公民館着!
閉会挨拶後あっという間解体


お昼は振り返り含め昼食弁当
コレで終了やなく幟立解体へ

2本の幟(のぼり)降ろし片付
秋祭り子ども俵御輿全終了❗️


幟立て10/8(Sun)➡︎幟おろし10/15(Sun)


わっしょい❗️わっしょい❗️
めでたしメデタシ目出度し

令和5年10月15日(日)快晴

□■□□■□━━━━━
#秋祭り #御輿 #みこし
#幟 #のぼり #自治会
#ご祝儀 #俵 #子ども
#町内会 #わっしょい
#ひょっとこおかめ
#太鼓 #平原自治会 #担ぎ手

□■□□■□━━━━━