アシナガバチがスリッパの中に
潜んでいて刺されたそうな〜!
↓↓↓↓↓↓↓↓、
《常識的談話》
□■□□■□━━━━
痛いっ踏まれた蜂も痛かろうが
キケンどこかに巣があるはず
やから見つけて退治しよう!
先日アブに刺されて病院行き
アブも刺されたらひどいから
気をつけてくださいね。
蜂刺され特効薬ムカデ油とな
干してる靴下中にスズメバチ
入ってたことも有りました!
最近病院では毎日の様に蜂に
刺された患者さん来るとな!
怖いですな気をつけんとな!
《循環農法的益虫談話》
□■□□■□━━━━
変わり者益虫談義となると
↓↓↓↓↓↓↓↓
キアシナガバチもとんだ災難
我が家では貴重な益虫として
今年もお越し頂いてますよ!
しかもシーズンオフ撤去した
とこと寸分違わずとこ巣作り
その奇跡の習性は畏敬の念
しかありません!
byばいやん*\(^o^)/*
2022/07/16(Fri)
□■□□■□━━━━
↓↓↓脅威と同居?↓↓
キアシナガバチは、
アシナガバチの中では1番と
いっていいほど攻撃性が高く、
強い毒をもつ危険なハチです。
その危険さはスズメバチと
比較しても遜色はないです。
〜かと思えば〜
□■□□■□━━━━
《どんな時に刺される??》
↓↓↓↓↓↓↓↓
性質はスズメバチに比べれば
おとなしく、巣を強く刺激
したり蜂を素手で触ったり
しない限り、まず刺しては
こない。刺傷は子供などが
巣を刺激して起こるケースと
洗濯物等に紛れ込んでいる
アシナガバチに気づかずに
起こるケースとがある。
毒はスズメバチに比べれば弱く
毒そのものによる死亡は稀
であるが、
アナフィラキシーショック
により死亡することもあるので
過去に刺されたことがある人は
注意が必要。
しかし、
実際に刺されて死亡する人は
数千人に一人くらい。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アシナガバチ