全集中の呼吸法12日目
秋祭り後の片付けと
大根間引きとプチハラタチ!
2020/10/18(日)






🔷〜■-□-■-□〜🔷
《朝の日課4K》
「介護・呼吸法・気分・感覚」
∽★∽☆∽★∽☆∽★∽☆∽★∽

介護》
日曜はお袋デイサービスおやすみ
朝から晩まで一緒にとなると・・
〜当然ひともんちゃく〜!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆〜

ーーーーーーーーーーーー
炊飯器に仕掛けておいた朝飯は
記憶無く全部平らげ、冷蔵庫に
置いた小皿のミニトマトとバナナ
とリンゴは中途半端にかじり〜
「食べたやろ〜」と言うと

「さぁ〜覚えてない、そんなに
全部食べるわけない知らん」と

想定内の返答やけど
プチハラタチ
そして〜〜

□━━━━━━━━━━□ 
町内会》
神楽も出店もない秋祭りが終わり
朝から自治会有志の幟旗の撤去!

長さ10m近い旗柱を手際よく倒し
回収片付け〜平原公民館にて
幟吊り干し、後日畳んで次の
出番は来年の秋祭りまで保管。

てな事を〜
この長束西平原自治会では
何十年も受け継がれて来た事
今まで本当に何にも知らなんだ

~~~~~~~~~~~~
速やかに終えると男衆は
おとこ会家庭菜園に再集合
「大根間引き菜」作業へ






我が家のプランター大根より
二〜三倍の成長で大量収穫!



予定してなかったので
思わぬ秋の収穫作業で

またまた〜美味しい
つけものにありつけます。
早速少し天日干し〜うまうま!



サツマイモも順調に成長中
来月初めの子供会との
収穫日がたのしみです。




□━━━━━━━━━━□ 
という事で今日のヨガ呼吸法は
初めてのお昼にとなりましたが

静かな日曜日にふさわしい
心静かで神さまと太陽の恩恵を
受けたよき昼下がりかな〜

のはずやったのに・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ここちよく台所に行くと

お袋なにやら?不穏な動き

どうやらドリップ粉珈琲を
インスタントだと思い封開けて
飲もうとしたらしい〜


かどうかも聞き取り調査では
自白せず不明のまま捜査完了

とこう書くと呼吸法後で冷静に
対処したように見えるが
実はイラッとイライラっと(苦笑)

ヨガ呼吸法マスターの悟りは遠い




しゃぁないのでホントに
珈琲淹れて〜お袋と・・・
昼下がりのSundy Tea time

少し氣が休まった気がする。

いまのところは〜。
2020/10/18(日)16時現在まで

□━━━━━━━━━━□ 

#朝の日課 #silent #静寂 #沈黙
#4K介護呼吸法気分感覚
#呼吸法 #鬼滅の刃 #全集中 
#全呼吸法 #完全呼吸 #ヨガ #瞑想
#ArtofLiving #アートオブリビング  #ここちよさ #リラックス #非日常的
#安佐南区 #平原自治会 #町内会 #秋祭り #幟立 #日曜日
#おとこ会 #大根間引き菜 #サツマイモ掘り #介護 #デイサービス #認知症