
(四日目:2012/07/07 朝)
「梅雨に咲く睡蓮花☆四日目~命有るかぎり~」
きのうの夕方には早々と閉じてしまい
命の境界線である昨年の三日目をおえた時

(きのう三日目:2012/07/06~16時)
明日は咲くのやろか~??
不安と云うより
命を見届けてあげたい
そんな睡蓮花が
四日目の朝をむかえた。
今年は少し寿命を延ばしてくれました。

(四日目:2012/07/07 朝)
決して昨日までのように満開ではないけれど
力を振り絞ってここまで精いっぱい花開いてくれた
この睡蓮花が今までで一番いとおしく、
命輝いてる気がした。
人間にたとえると
人生80歳が110歳にあたる
たった一日が30年分の今朝

(四日目:2012/07/07 朝)
睡蓮花のすごいのは~
花開くエネルギーよりも
閉じるエネルギーを残していること
けっして開いたまま枯れて
朽ち果てることはない。
ほんとに美しいものは、
最後まで凛として清楚で
こころうつくしい。
・
・
・
・
・
・
睡蓮花