土鍋が届くまで~その1
「重ね煮」って言葉を知ったのは
つい最近です。
宝地図の望月俊孝さんの何かの情報で??
「わら」 という民宿が岡山にある
って聞いたのが初めだったとおもいます。
「百姓屋敷わら」は、
船越康弘と妻かおりさんのふたりが始めた、
自然食を提供する民宿です。
で、最初に惹かれたのが
①観光名所も何もない山奥の民宿で、いつのまにか、
わらの料理を食べたいというお客が、
年間3000人もくるようになったこと。
②にもかかわらず
自分たちの夢や子供達のために
ニュジーランドへ、引っ越して永住権取得
③またまた、にもかかわらず
日本へもどり、今度は子供達3人に任せ
民宿「新わら」を再開したこと。
④で、その代表料理が「重ね煮」
だったことが興味の始まりでした。。
自然食・玄米菜食(マクロビオティック)
「百姓屋敷わら」詳しくはこちらへ↓
ここまで書いてて
ざんねんながら・・・・
「わら」には行ってません。(悲)