ハート型メッセージカード 色見本 | YUKAのおもちゃ箱

YUKAのおもちゃ箱

ダウン症があるために筋力が弱い子供の運動機能の発達を促す遊具、
知育に役立つ手作りおもちゃ、言葉や数を理解するためのオリジナル教材の作り方、成長記録などをご紹介しています。

《平成30年10月8日》

色見本がある方がカードのデザインを考えやすいので、画用紙の色とスタンプの色を変えて、色見本を作りました。
 
 
《平成30年10月9日》
1日がかりで紙のカットをしました。

紙を無駄にしない様に考えながらカットするので、単純作業ではありますが、少し頭を使います。

有香に簡単にできる作業ではなさそうです。練習が必要です。
(スタンプとエンボス加工は有香にもできます)
 
和紙に色違いのリボンを貼り、表紙の見本も作りました。


《平成30年10月10日》
10枚の和紙にリボンを貼るのに20分ほどかかりました。
 
10組を綴じる(4枚重ねて割りピンで綴じる)のに9分ほどかかりました。
 
【クリスマスカード】
クリスマスカードは、上記の試作品の中から、どれを制作するかを有香と話し合って決めたいと考えています。
11月に有香が販売(学習)させて頂きます。
あと、バースデーカードとサンキューカードを作る予定です。