神戸から。

地下鉄で三ノ宮

三ノ宮からは福知山線に乗り福知山へ。

尼崎から山間部に入って行く。霜、雪がちらちら。

こういう光景も見れる福知山線。

宝塚も通過。そして篠山口も通過。


途中で福知山線は篠山口、福知山間は乗ったことがあるので福知山まで行く必要はないと思い柏原で急遽、途中下車。福知山まで行くと1時間近くロスしてしまう。

柏原はかしわばらではなくかいはら。

この駅で大阪行きの電車を待つ。

かいはらはこういうとこ。


木の根橋。気になる。

柏原から大阪直通の電車に乗る。

大阪。

ごちゃごちゃして大阪はあまり好きではないがここに来るたび安定した天気の良さにいつも感心してしまう。

次はおおさか東線に乗るのだがホームの場所が離れていて場所を見失いプチ迷子。

東線。凄く綺麗。

昨日に引き続きキティ車両。

東線で久宝寺へ。東線は途中、放出を通る。ほうしゅつじゃなくはなてんと読む。

新大阪を過ぎ自分の通ってた大学を探す。

はなてんには友人が住んでたので放出の街並みもチェック。東線は高いところを電車が走るので見通しがよい。生駒山なんかも綺麗に見える。

久宝寺から

大和路線で法隆寺駅

地震であまり気乗りしないが、せっかくだから法隆寺。

駅を降りるとすぐのとこに寺があると思ったら15分ほど歩かないといけないので、バスで行くことにした。

法隆寺は中学の修学旅行以来。2003年に駅近くのファミレスに行って以来。

バスを降りて長い参道を歩き寺の中へ。

思ったほど感動しなかった。地震のせいか。

北陸勢には羨ましい冬の晴天。

金剛力士像?運慶、快慶?それって東大寺か。

よくわからん。

五重の塔。玉虫厨子ってここか?よくわからん。

江戸川乱歩の話の中でこの五重の塔で事件起きるやつあったはず。

この寺で一番関心があったものはエンタシス。

今日、エンタシスを調べると昔から言われていた古代ギリシア様式の影響はしてないのが今の通説とわかりびっくりした。

今の子どもらはエンタシスってワード知らないのか。忍冬唐草模様ももしかしてギリシャの影響がないのかなと思った。なんかシルクロードのロマンがなくなりがっかり。


エンタシスに続き見たいと思ってた夢殿。

これって夏目漱石だよな。

最近知識がボロボロになってる。


法隆寺の勢いで明日香村の古代建造物も見たくなったがやめて金沢へ。

まだ未乗となっている関西本線で亀山へ。

変わった車内。

奈良から京都に入り三重に向かう。

伊賀

亀山。これで関西本線完乗。

ここから鳥羽、松坂の参宮線なんか乗りたくなったがやめた。

最後は名古屋経由で帰る。

22時45分金沢着

終了