最近、願いを放つうえで

望むものを見るっていうのがすごく重要なんじゃないか?!と思うようになりました😆




こないだ食べたランチ♡美味しかった♡




結婚したからっていうのもあると思うけど
私も結婚したいです!っていう話しを聞くことが多くなって

私は何をしたのかというと

今の自分のままで結婚は難しいとしてたのをやめて

素直に『結婚したい』と願ったんですが

そこで重要なのが

望むものを見ることだと思ったんです☺️✨



結婚したいなって思ったときの体の感覚が前はすごく悪かった。


結婚したいって思うだけで苦しかった。


どうせ私には無理、
今のままだと難しい、
変わらないとできない、
このままで良いわけない、

そんなふうに思ってたから
結婚したい、でも無理じゃん😭って
願ってるようで願ってなくて諦めていた。


だから望むものを見てたわけじゃなくて
無意識に望まない方(どうせ私には無理、結婚できない)を見てたんだなって思いました。




だけどはるラボに入ってから
願いを放つときの体感覚を意識するようになって

こんな感じだったらいいな
こうだったら最高っていう
体感が良くなるようなことを想像しながら

結婚できたらいいな😍
楽しそうだな😍
どんな世界なのか体験してみたいな😍とか

もっと具体的にイメージすることもあったりと
望むものを見るようになりました☺️✨




そんな願いを放つ時の『体感の良さ』が広がっていって目に入るもの、耳から聞こえる情報などが変わって、自分の発言も変わって、
実現するのかもしれないと思いました😊



だから最近は体感覚を意識しながら願いを放つことをよくやるようになりました♡


こうやってやると願いが叶うからというよりも

単純に楽しいんです😍


実現する前の今から、願う段階ですでにワクワクして楽しいんです🥰


体感良くなって終わり♡

体感が良くなった、それがゴールでいい😍





また食べたかったのに今月で閉店なんて残念😭





意外と望むものを見るっていうのが難しくて

すぐに嫌な方を見てしまう。



こんなの叶うわけない、
こんなのありえない、
こんな都合よくなんていくわけない、

みたいに思いがち😂


そう思い始めると体感がどんどん悪くなってくるので、

こんなふうに考えてると体感が悪いんだなって気付くたびに

望むほうを見るように日々練習しています🥰