【開催レポ】親子DEマネトレのすすめ!  第60回 朝活:20210925 | 働くママの朝活会 in 西宮 ♡幸せに働くママを増やす♡ in西宮

働くママの朝活会 in 西宮 ♡幸せに働くママを増やす♡ in西宮

毎月1回 土日7:00~9:00に開催中!朝から熱く語って大笑い♡月1回の充電タイムと大好評!

 

こんにちは!「働くママの朝活会 in 西宮」

代表のゆっきーです。

いつもブログをご覧下さり、ありがとうございます。

 

第60回 働くママの朝活会 in 西宮

 

2021.9.25

 

今朝は初参加の方3名をお迎えし、

耳だけ参加の方も含め、

23名で楽しく開催しました〜✨

 

 

朝活の流れはこちら^^

 

西宮の母・はらだつやこさんや、

お母さんのキラキラ美しさを応援したい

山口加代子さんは、

他の方からのご紹介で参加下さったそう!

 

こうやって輪が広がっていくのがすごく嬉しく、

感謝の気持ちでいっぱいです❤️

ありがとうございます!

 

 

みんなの先生プロジェクト No.9

 

 

今回の先生は

「親子のためのお金の先生」

「どらちゃん」こと、土居由紀子さん😊✨

 

兵庫県のまちづくりボランティア

「阪神南地域ビジョン委員会」での出会いがきっかけ❤️

 

W由紀子で色々なイベントを開催しています〜♪

 

オンラインでも

どらちゃんと話すだけで元気がもらえる

とっても明るく楽しい場を作り出す天才です♪

 

今日もとってもわかりやすく

ポジティブでワクワクする

お金の教育について教えて下さいました!

 

 

中1と小1の姉妹を育てるどらちゃん。

 

中1の娘さんは料理が好きで、

最近は家庭内アルバイトで

料理を作ってくれるそう。

 

母であるどらちゃんは家事が楽になって助かる!

娘さんはおこづかいがGetできてHappy!

 

Win-Winな関係ができているそうです^^

 

 

 

どうしてお金の教育が必要か?

 

 

昔は給料日にお父さんが給料袋でもらって帰ってきて、

家族で特別な日だったけど、

 

今は銀行振り込み。。

 

お金の流れが見えにくくなっています。

 

キャッシュレスの流れが進み、

ますますお金の流れが子どもにはわかりません。

 

 

 

まず、自分のお金のイメージはどうかな?

 

ということで、ミニワークも準備してくれました♪

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

✏︎ミニワーク✏︎

①あなたにとってのお金とは?

 ポジティブ・ネガティブ

②最近お金を使って

 テンションが上がったモノやコト

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 

「お金はトラブルのもと」

「ポジティブなイメージが出てきませんでした」

というご意見も出てきました!

 

わかります!

 

まだまだ日本ではお金の話をするのは

なんだかタブーで、

 

良いイメージがない空気がありますよね。

 

そんなイメージを払拭するように、

 

どらちゃんはポジティブなお金のイメージを

私達に教えてくれました!

 

❤️お金は感謝のしるし❤️

 

❤️幸せになるためのお金❤️

 

⭐️1番簡単なマネトレは、

身近なお母さんが楽しくお金を使う姿を見せること⭐️

 

なるほど!!

 

そして、お金で何か事件が起こった時が

 

“マネーの教育のチャンス”

 

とのこと^^

 

 

「どうしてそんなことしたの?怒」

 

と一方的に怒るのではなく、

 

 

①お母さんがどう思ったか

②お母さんがどうしてショックだったか

 

を話してあげて、

 

 

「お金はお父さんとお母さんが稼いできて、

 「幸せになるために使う大切なもの」なんだよ。」

 

と教えてあげてね!

 

と優しく背中を押してくれました^^

 

 

そうすることで、

家の中でお金の話をしても良い雰囲気が

生まれてくるよとのことでした♪

 

 

3〜4才位のお子さんは

お母さんと同じようにしたい気持ちが強いので、

 

お財布を買って、1円玉を入れてあげて

レジで端数を出してもらうと良いよとのアドバイスも♪

 

 

あと、小学生位からは

稼ぐ」ことに興味も出てくるので、

 

朝活仲間の恭美さん家でやっている

自宅で「居酒屋」ごっこもおすすめとのこと!

 

 

食材を仕入れて、

自宅でパパママをお客さんとして

ビール50円のように値段をつけて

居酒屋ごっこ♪

 

 

コロナで飲みにいけないパパも

可愛い子どもが店員になって

サービスしてくれたら

とっても楽しい気分で

お金を払えますよね⭐️

 

しかも、そのお金は家庭内で循環するので、

家計にも優しい笑!

 

「またきてね❤️」カードを作って渡したり、

パパの好きなエビを多めにメニューに入れたりと、

子ども達もどんどん工夫を重ねて、

 

お客様に満足してもらってお金を稼げるという

良いサイクルが回っていて、とても素敵です!

 

恭美さん家の居酒屋ごっこ

こちらのブログから見てみてくださいね♪

 

 

 

💰💰💰

 

積立NISA、iDeco、ふるさと納税

のお話も少し出てきました。

 

 

どらちゃんは

 

Yahoo!ファイナンスや

楽天証券のアプリで

日経平均、ダウ平均などを

日々チェックしているそう。

 

 

どうして株価が上下するのか、

社会とお金のつながりを

親子で学んでいくことがすごく重要

だと改めて感じました!

 

 

どらちゃん、

わかりやすく楽しいマネーの学びの時間を

本当にありがとうございました

 

 

ブログはこちら❤️

メルマガや公式LINEもされていますよ♪

 

ぜひ登録してみてくださいね!

 
 

 

《先生おすすめの本📖》

 

【お金は過去と未来のワクワクの缶詰】 

 

投資のイメージが変わる本。

子どもたちに伝えたいお金の使い方です!

 

📕14歳の自分に伝えたい「お金の話」 https://www.amazon.co.jp/dp/4838731523/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_FQBB00CZZ2B28RB2BGRK

 

自己紹介&シェアタイム✨

 

その後は、自己紹介しつつ、

 

「最近お金を使ってテンション上がったモノやコト」

を紹介頂きました🍀

 

その中で、最新ホットクックが欲しいという話から、

 

「AIに家事を奪ってもらえたらいいよね〜!」

 

という話題が上がりました^^

 

 

AIの力で家事をお任せして、

できた時間で子どもとの時間や

仕事にあてられたら

働くママはもっと楽に楽しくなりますよね♪

 

 

そして、

ビジネス向けSNS「LinkedIn」に登録するのも

おすすめだよ〜という話題も!

 

 

昔のように1人1仕事の時代ではない現在、

自分の力で稼ぐ力をつけていくことも大切ですよね♡

 

 

みんなでしっかり稼いで、

幸せになるためにお金を使っていこう〜!

 

 

と今日も楽しく朝活仲間のみなさんと

学びの時間を共有できました♪

 

おまけ✨楽しい演出^^

 

お写真に注目!

 

 

4月にミニ講座をして下さった

産業保健師の佐藤要子さんが

 

なんとレインボーアフロで登場下さり、

みんな思わず笑顔に〜❤️

 

かぶるだけで家事も楽しくなる

魔法のグッズだそう笑

 

 

という訳で、次回10月24日(日)の朝活は

みんなハロウィン仮装で朝活ですよ〜^^

 

楽しみ!!

 

今日も本当にありがとうございました😊✨

また来月もよろしくお願いいたします!

 

 

【次回案内】NEW 働くママの朝活会 in 西宮&神戸

クローバー西宮クローバー

 

第61回 働くママ朝活会 in 西宮

 

10/24(日)7:00~9:00 

@ZOOMオンライン

 

ハロウィンなので
みなさまぜひ仮装して
ご参加下さいね❤️

 

【みんなが先生プロジェクト No.10】

朝活仲間であり、

3人のママとして家族でキャンプも楽しまれながら、

臨床研究コーディネーターとしてお仕事されている

戸﨑 美恵さんより

 

「働くママのライフキャリア

〜FFS理論から自分らしさを知る〜」


について教えてもらいます!

 

「最強のライフキャリア論。」

著者・岩橋ひかりさんの

「MY コンパスキャリア」という

 

仕事もライフイベントも大切にしたい
女性のためのキャリア構築プログラム

を受講して、

 

とことんキャリアについて向き合われた

みさとさん❤️

 

その中から、

「FFS理論」についても触れて

女性のキャリアについて考える

ヒントをお話下さる予定です⭐️

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《先生よりメッセージ》

 

「FFS理論」について、

下記ページを参考に興味あれば、

受検してご参加下さい!

 

もちろん、話を聞いてみるだけでも、

無料診断だけ受けられても、

ご興味に合わせてどうぞ❤️ 

 

「宇宙兄弟✖︎FFS診断」

 

 ↓以下より診断内容に合わせて受検可能です。

 https://www.ffs-uchukyodai.com/spacebr/top/code.jsp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

朝活の最初に、15分程度お話頂く予定☆
ぜひみなさん最初からご参加お待ちしております^^

 

【10月のトークテーマ】は、

「特性を生かしたキャリア&子育て⭐︎」

 

キャリアも子育ても

その人らしい特性を生かすことができたら

自分も周りも幸せに生きていけると思いませんか?

 

FFS診断のことも含めて、

みんなで特性を生かすには

どうしたらよいのか

 

ゆるーくおしゃべりして

ヒントを見つけていけたらと思います♪

 

仕事に、子育てに、ライフワークに、家族の時間に、
ポジティブに楽しんでいる朝活仲間のみんなと一緒に、
朝から大笑いしながら楽しい時間を過ごしましょう~(*^_^*)

 

はじめましての方も、
お1人様でもご安心ください!
ぜひお気軽にどうぞ♡

 

【開催日時】
2021年10月24日(日)
7時00分〜9時00分(ご予定ある方は途中退出可能です^^)

 

【開催場所】
ZOOMにてオンライン開催します!

 

【参加費】
無料

 

【持ち物】
・ご自身の朝ごはん(飲み物、ごはん)
・筆記用具

 

【こんな方におすすめです☆】
・働いているママ♡
・朝活したい方♡
・平日は仕事&土日の日中は子供の習い事等で忙しいけど、お茶会したい方♡
・ママ友を作りたい方♡
・色々な方と交流したい方♡
・楽しそうな場が好きな方♡

 

【お子さん連れについて】
お子さん連れでも大丈夫です~\(^o^)/

 

【申込方法】
Facebookで参加ボタンを押すだけでOKです。
(メール連絡不要にしました!)

 

参加者のみなさまには、
前日までにメッセンジャーもしくは
朝活参加者限定のグループで、
参加用リンクとパスワードをご連絡します。

よろしくお願いいたします♡

 

【朝活を立ち上げた想い♡】
普段のバタバタと忙しい生活の中で、

他の働くママとゆっくり話せる時間ありますか?

 

保育所の送迎時に挨拶したり、

ちょこっと話したりするだけで、

なかなかゆっくり話す機会ってないですよね(^^;
 

小学校に入ると、さらに親が関わる場面が少なくなります。

 

そこで

働くママがゆっくりリラックスして、

美味しいモーニングを食べながら、

子供のこと、
仕事のこと、
家庭のこと、
自分の想いや夢について、

話す場を作りたいと思って、

朝活会を企画しました(*^-^*)

 

思考がクリアな朝時間に、

みんなでワクワクする話をしませんか?

 

おひとりでも、お友達と一緒でも、大歓迎です

お待ちしております♡

 

(※宗教やネットワークビジネスの勧誘の行為はお断りいたします。)

 

クローバー神戸クローバー

 

決定次第、ご案内します❤️
 

 

 

【メニュー】
ラブレターポジティブの秘訣をお届け:メルマガ登録フォームはこちら手紙

(画像をクリックしていただくと、登録フォームへ移動します合格

プロフィール
「働くママの朝活会 in 西宮」の活動実績
「働くママの朝活会 in 神戸」の活動実績
イベント実績
PTA関連
お問い合わせ

 

NEW最新情報NEW

​Facebookページはこちら♪​

 

Let's Make a Positive Time!