前回の記事には多くの方がご訪問くださり、
ほんとうにありがとうございました。
普段より2桁ほどご訪問数が増え、
ありがたいやら驚くやらで(笑)。
おそらく、Googleのおすすめに取り上げていただいたのではないかと思います。
(自分のおすすめにも出てきて驚きましたので)
さて、本日は株話。
と言っても、ずいぶん昔に購入した株。
キリンホールディングスです。
今回から長期保有者への優待品が格上げされ、
僅か100株しかもっていない私も
長期保有にはなりますので
ありがたくワインを選択。
先日到着しました
何故か逆ですみません💦
長期保有で抽選のプレミアム優待というものが今回登場。
こちらもダメもとで応募しました!
キリンの株はそもそも「優待でただビール」を獲得したくて日経全体がかなり低調だった時期に購入したのですが、
今や株価はすっかり騰がって、
うれしいかぎり。
売却していないので利益は出ていませんが、
優待品を毎年いただき、
配当も悪くないので、買ってよかった株の一つです。
これからも優待品を楽しみに、
株価気にせずのんびりとホールドを続けるつもりです。
前回のヴァンクリーフもそうですが、
あの時買っておいてよかったのパターンですね。
今は高くなってしまって、、、、という。
お金持ちになれたら欲しいお品以下2点
思い立ったら、できるだけ早く決断&実行がよい!ということの例ですが、
逆に早まったなぁという例も私たくさん持っているので、
即決がいいのか慎重がいいのかはわかりません💦
早まった例は、
ケリーキャンセルとか
ミニケリー売却とか、、、
こちらも多分Googleの、、、(桁違いのご訪問感謝)
売却は、他にも今になって「しまった!」と後悔してるの、
たくさんあります。
カルティエトリニティリング、
ヴェルメイユウォッチ
エルメスケリーブレス、
ケリーウォッチ、
コンスタンスベルト
その他諸々
まあ、いろいろと事情もあったため、
仕方ないですね。
いずれにしても、後でとやかく嘆いても何のプラスもないので、
自分で考えて、自分で決めて、動く!
そしてその結果から学ぶしかありません。
これからも、行きつ戻りつの思考の中で
株とも、ハイブランド品やジュエリーとも
上手に付き合っていきたいです。
本日もお付き合いいただきありがとうございました。
皆様の買っておいてよかったものは何でしょう?
逆に買っておけばよかったものは?
悔やむことも多い私の人生ですが、
やらなかった後悔だけはしたくないとより強く思うようになりました。
なので、諦めずに英語のやり直しも続けてまいります!!