昨夜、ヴァンクリーフでお買い物をする夢を見ました。
会計となった際に、なんと690万円ですと言われ、
流石に驚愕&恐怖を覚え、「え?」と担当さんを見つめてしまった私。
しかも、購入した物は、ヴィンテージアルハンブラのピアス2つと
フリヴォルの鏡面スモールネックレス1つでそのお値段。
そして、なぜかピアスはオニキスの同じものを2個。
夢なので支離滅裂ですが、
ここ数年の価格高騰に感じる恐怖という深層心理の現れかもしれません。
サイレント値上げの直後でしたし~
25日、サイレント値上げとなったヴァンクリーフ。
値上げ告知をしていた時期は、
告知後値上げ前は大混雑&在庫なし状態で、
いずれサイレント化するとは皆さん予測しておられたと思います。
あのような状況では仕方ないですよね。
エルメスにしてもヴァンクリーフにしても
人気のハイブランドは
値上げに次ぐ値上げ、
それでも欲しい方々はたくさんおられて。
ヴァンクリーフで担当してくださるスタッフさんが
以前、値上げ前に伺った際に
「値上げしても結局皆さんお買い求めになられますから、、、」
とおっしゃっておられて、真の顧客、ファンとはそういうものかもしれないと思いました。
私は、今のお値段だとやはりなかなか手が出ません💦
だから、あんな夢見たのかしら?
夢のせいでもないのですが、
ふと、思い立ち、
10年以上前に購入した、
ソクラテスリングの正確なお値段を確認してみたくなりました。
いやもう、大体の値段は覚えているのですが、
もしかすると領収書あるかも?とクロゼット探して、発見!
ソクラテスリング、ワンフラワーです。
当時、三越伊勢丹の株を確か最低単位しか所有しておらず、
優待満額使っても15,000円引きだったことがレシートから読み取れました。
商品価格は590,000円。
優待15,000円を引いて、
消費税28,750円を加え、
支払総額は、603,750円!
購入日は2013年某月某日。
約12年前です。
金額から、消費税率は5%だったこともわかります。
もしも、三越伊勢丹株をもっと持っていて
優待10%満額割引なら
支払総額は557,550円!
はい、悔しいです!!
で、今のこのソクラテスのお値段やいかに~
1,108,800円!!!!!!
価格自体の高騰もすさまじいですが、
今は、優待も受けられないですし、
消費税率も10%ですし。
この金額ですと、当時はアントレレドアリングが買えるレベルです。
当時は、あのお値段でも私には清水の舞台からのダイブ気分で、
悩んで迷っての購入でした。
10年、長いようですが、わずか10年。
世の中ガラッと変わったという気がします。
もうそうそう新規での購入は厳しいので
今の手持ちを大事に愛用したいと思いました。
まずは、とにかく、失くすのだけは避けたい、、、。
楽天内で購入したお品で一番のお気に入り
ヴァンクリーフのチェーンに匹敵するキラキラ〜
本日もお付き合いいただきありがとうございました。
皆様は買っといてよかったと思うもの何かありますか?
また、あの時買っておけば、、、っていうご経験は?
私は、買っておけばよかったはたくさんありすぎて、それで変な夢を見るのかもしれません。
本日は安眠したいです。
皆様もリラックスした夜をおすごしください~


