あの後、2時間ほど空港にて足止めとなったものの、

 

 

無事出発し、各種予定もなんとか遂行でき、

 

安堵しながら、旅を続け、

 

その後、数日間の東京滞在

 

今回空き時間にはバッグの試着を重点的に行いました。

 

結果、気になっていたバッグがますます欲しくなり、

 

ちょっと困ってます。

 

 

そのお値段出すなら、ジュエリーに行きたい気がするのと、

 

そのブランドの以前の価格のイメージからするととても高値になっているとので。

 

まあ、価格のことを言えば、欧州ブランドの全てにおいて、

 

過去の記憶を持ち出すと悲しみに包まれるのは明白。

 

考えないようにすべきなのですが、こんな記憶だけは鮮明で。

 

 

さて、

 

紆余曲折、いろいろと見る中で、

 

今回、まずは以前から好きなブランドTOD'Sバッグを1つ購入しました。

 

バッグについてはまた後日改めて書きたいと思います。

 

 

まずは、フェイラー

 

未使用品さえある私のフェイラーハンカチ。

 

しばらく買わないようにしようと思っていたのに、

 

 

 

 

 

 

 

たまたま、銀座にいた日がラブラリー新作の発売日。

 

こちら、

 

 

やだ、楽天のフェイラー公式にまだ在庫ありますね~

 

慌てて購入しなくてもよかった(笑)。

 

 

 

 

 

 

今回ハンカチポーチが登場したのですが、

 

私が銀座本店にお邪魔した時点では既に完売でした。

 

お店の方にお尋ねすると、

 

売り切れてしまったとのことでした。

 

やはり、ハンカチポーチはレアなので、人気ですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天内の公式にもポーチは上記のみの模様。

 

 

巾着やバッグもかわいくて、

 

購入を迷いました~

 

 

 

 

 

 

 

このラブユーソーマッチ!は、

 

私がフェイラーの中で一番好きなメゾンドニコルに似た柄。

 

 

 

 

ただ、お色がブラック主体なので、雰囲気がまるで違います。

 

ヴァンクリーフアルハンブラオニキス装着時にあわせて持ちたいな~と思ってます。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイラー銀座本店、この数日前にも訪問したのですが、

 

その時は、ラブラリーのハンカチはほとんどないような状態でした。

 

 

日によって、時間帯によって、ずいぶん在庫は違いますね~

 

遠方住まいの身なので、

 

好きな柄、欲しいアイテムが買えるかどうかは運しだいです(笑)。

 

 

 

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

 

皆さんは、見るとつい欲しくなってしまうものってありますか?

 

なんでしょうね、買い物って楽しいですよね。

 

楽しいって思ってる自分をどこか情けなくも感じつつ

 

でも、抗えないわくわく感~

 

困ったものです。