心を整えると身体も整うOK




東京都文京区千駄木

ゆらうみ鍼灸接骨院




こころとからだの勇気づけ鍼灸師、山崎優子です







先日、同じ心理学を学ぶ友人に

新しくできた名刺を配っていたら

【勇気づけ鍼灸師】でググると優子ちゃんが

一番に出てくるの?すごーい!と言われました







そうなんですラブラブ

この世にアドラー心理学を知っている鍼灸師が

どれくらいいるのか存じ上げませんが

私はGoogleも認める【勇気づけ鍼灸師】なんですキラキラ



うれしい目がハート



Googleさんにも認めてもらえている以上

『勇気づけ』な人であり続けようと思います



はじめてご覧になる方もいるかもしれませんので

『勇気づけ』について簡単にお話しますね花



『勇気づけ』とは

アドラー心理学のコトバで

困難を克服する活力を与えること



困難を克服する、なんてきくと

ぎょうぎょうしく感じるかと思いますが



日常生活の中にある

ちょっとした嫌だな、面倒臭いなも含めて

【困難】です



例えば

学校に行きたくない、仕事に行きたくない

言い難いことを言わなきゃいけない、とか

家の片付け、掃除など



毎日毎時、困難だらけですよね笑



その【困難】を『えいや!』と克服するのに

必要なエネルギーが【勇気】になるのですが



私たちの心がコップ(グラス)のような形をしていて

そのコップに入っているのが【勇気】だと思ってください






今、あなたの心のコップにはどれくらいの【勇気】 

(エネルギー)が入っていますか?



『心が満たされる』という言い方がありますが

何をしたらあなたは満たされますか?



私は、大自然の中で手足を大の字にして寝転んだり

海の中に潜ったり

本当に美味しい食事と楽しい会話

楽しいお酒の時間

感動的な映画を観たあと

子どもと幸せな時間を過ごしたり

受講生さんがこの講座を受けて良かったと

喜んでくださる姿を見たり

整体鍼灸の施術のあと

自分的にいい施術ができた!と満足したとき

自分のお役目を果たせたようで

とてもとても満たされた気持ちになります



これが私の【勇気】の作り方です



そして満たされた【勇気】を他者にシェアしてく



笑顔で接したり

優しい声かけをしたり

否定しないで傾聴したり

明るく挨拶をしたり

相手の気持ちに共感したり



それが【勇気づけ】です



【勇気】のつくり方は当然、人によっても違います

スポーツが好きな人

観劇が好きな人

洋服が好きな人

満たし方は様々です



お金をかければ満たされるわけではなく

それをした時の気持ちの充足感が【勇気】となります



人は愛、エネルギー、勇気で満たされたとき

この幸せで満ち満ちた気持ちを

誰かと分かち合いたい!!

なんだか今なら何でもできそうな気がする!!

となると思うのですが皆さんはいかがですか?



これが勇気の伝播、愛の循環ですねラブラブ



こういう人をたくさん増やしたいと思うのが

アドラー心理学の講師、カウンセラーさん達だと

思います



私もその一人ですニコニコラブラブ



そんな私ですが

このブログでも度々自分のこじらせ具合を

赤裸々に披露してきました泣き笑い



私はなぜこんなヤバイ人間なのか

自分でもわからなくて

それで心理学に興味をもったのが始まりです



人の心の中は見えません



一見明るくて元気で人懐っこい人の心の中は

暗闇なこともあります

無理してピエロになっている人っていますよね



そして自分の心は自分にしか分かりません

当たり前ですよね



でも私は分からなかったんです

どうして私は人の輪に入れないのか

どうして親切にされたり

親密な関係になるのを避けるのか

好かれそうになると冷たく突き放すし

簡単に人を切るドライなところや

何にも熱中、夢中になれない冷めたところ

一人でいる方がラクなのに孤独は嫌とか



ややこしすぎて意味がわからない



どの団体に属しても、さーっと輪から離れ

中に入らないことを選んできました

誰にも心の内を見せず、

ここから先は入ってくるなと壁を作っていました



私のメンターである原田綾子さんに出会ってから

少しずつ対人恐怖症は克服されてきていましたが



原田綾子さん



ついに、私の長年の謎が解けました



『もしかしたら優子ちゃん回避性愛着障害かもしれない』



先日、原田綾子さんに見つけてもらいました



『違ったらごめんね!障害って言葉が嫌だけどそういう特性があるってこと』



いやいやパーいいんですいいんです!

本当にありがとうございます

(綾子さん大好き飛び出すハート



私だけじゃないんだ

他にもこんな人いるんだ

ちゃんと理由やキッカケがあって

そうなっちゃったんだ

と、解明されて本当にうれしかった



回避性パーソナリティ障害

回避依存症ともいうそうです



これになったキッカケは

幼少期の親との関係にあるらしく



愛着形成する大事な時期に

愛されなかった

愛のない家にいた

というのが原因のようです



うん、わかる気がする…



私ってば47歳にもなる中年なのに

いまだに幼少期の傷をかかえて

こじらせているなんて昇天

なんだか切ない



これまでの人生を振り返り

いろいろ合点がいきました



こんなポンコツ、本当はなおしたいけど

そんな自分がなんだか不憫なような

可愛いような、

ポンコツだからこそ愛くるしいというか



久しぶりに泣けて泣けてしょうがなくて

40年強、よく頑張ってきたねって

家でしっかり泣きました



正直、もっと『ふつー』でいたかった

『ふつー』に友達つくって

『ふつー』に楽しく過ごして

『ふつー』にオトナになって

『ふつー』に仕事したかった



今も、『ふつー』の人に見えるように

『ふつー』に仕事して

必死に『ふつー』の家庭をつくろうと

頑張っていました



子どももいるし

この子を何としても『ふつー』に育てなきゃ!

愛して愛して、たくさんの愛を注いで

愛にあふれた人になって欲しいと、

自分が親にしてもらえなかったことをちゃんと

してあげたいと、



私みたいにならないようにと、



そうやって育てていることに

気づきました



チーン真顔



出てきた出てきたダッシュ

自己否定と

そんな私をつくった両親否定



もうクリアしているつもりでいましたが

やっぱりまだまだでしたね



でも思ったんですけど、

たぶん

クリアしてる人なんて

この世にいない気がします



きっとみんな抱えて

苦しみながら生きている



『なんで私ってこんなんなんだろ』って

嫌になりながら、何クソって

頑張って生きてて



こんな自分やめたい…

変えたいって思っちゃいますよね



でもクリアしようとか

変えようとするんじゃなくて



大事なのは

ポンコツな自分でもいい!って

このままの私を受け入れ許すことな気がします



こんな私をつくった親のことも

そのまま受け入れて許して愛していく

完璧な人なんていないんだもの

完璧じゃないからかわいい



どんな自分も愛していく



よく聞く言葉だけど

頭で理解するのと

腹落ちするので全然違うと思います



もちろん今回わたしは腹落ち側です

またひとつ勉強になりました



でもめっちゃ疲れました

抑圧したネガティブ掘り起こして

癒すのってすごいパワーがいります



はーしんど泣き笑い



私と一緒にこころの紐解きしませんか?