タイルが剥がれてきた場合」に

ついてお話します。


長い間住んでいると、

目地が剥がれたり、

タイルが割れることがあります。



そこから水が入ると、

下地を腐らせる原因になります。

1~2枚の補修は簡単ですから、

早めに補修しましょう。


1枚全体が剥がれず、

一部が剥がれた場合、

割れたタイルと周辺の

目地を取り除きます。


マイナスドライバーと

金づちがあれば取りやすいでしょう。


下地とタイルの接着面を

きれいにして、タイル用の

接着剤を集めに塗ります。



はみ出た接着剤は布でふき取り、

目地用のセメントで

目地を整えてください。

そして、しっかり乾燥させればOKです。



もし下地の傷みがひどい場合は、

タイルを取り除いて、

下地の補修をする必要があります。


その場合は、業者に相談してくださいね。

もっと読んでみる→ ライフスタイルとあかりの演出
このブログの読者になる(チェック)