【先週の山田亜希子さん】新しいタイプの事務屋さんが誕生しています! | 未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

秘書や事務職を完全に未経験から、たった半年で月収30万円になった方法をお伝えするブログです

こんばんは。
事務スタッフのあつみゆかりです。

毎週火曜日の「先週の山田亜希子さん」を担当しています。
Facebookの投稿で山田さんの1週間を振り返っています。

早速、先週の山田さんの投稿をご覧ください。


(ここから)
-----------

私が気にかけていること
それは「言葉」です

毎日のように
何かしら書いているから
なおさらなのだろうけれども

安易に言葉を選んでいる方を見ると
「残念だよね」って感じます

せっかくいい発信をしていても
使っている言葉が適切じゃないと
その価値は
「ゼロ」や「マイナス」になってしまう

自分のことを発信するなら
もっと言葉というものに対して
真剣に向き合ってほしいなと
私は思うのです


----------
(ここまで)


この投稿をみて、自分の記事を見直し、
いくつか言葉を訂正しています。
「残念」
と思われないように真剣に向き合っていきます。



(ここから)
----------

山田 亜希子
4月12日 16:40 · 
【「時間がお金を生む」ということ】
私が嫌いなことに
時間の無駄遣いがあります
自分でするより
誰か他の人にお願いした方が
話が早いと判断した時は
迷わずその選択肢を取るし
そもそも
「それ、いらないんじゃ?」って
感じたことは
スッパリとやめてます
お勤めじゃなくて
自分の名前で仕事をする方ならば
この思考があるだけで
仕事時間が
かなり増えるのだけれども
この部分に手を付けない方が
めちゃくちゃ多いな、と
私は感じてます
そして
周りの人と
差をつけるチャンスが
ここにあります!
この「時間の使い方」を
起業している女性向けの視点で
お伝えする講座を
今週金曜、15日に大阪で
5月10日(火)に都内で
それぞれ開催します
■起業女子のためのタイムマネジメント講座
http://www.argestyle.com/timetable/entrepreneur/
売上を今の3倍にするのは
お仕事に使える時間を増やせば
すぐにでもできます
やるべきことをしっかりこなして
次のステージに進みたい方は
ぜひ来てくださいね☆

-----------
(ここまで)

主婦として、母として家庭をしっかり守り、
起業家として活躍してる山田さん。
「どこにそんな時間があるの?」と
とても気になります。
「仕事につかえる時間を増やして売り上げを伸ばす。」
5月10日に都内で行われるので、ぜひ。



(ここから)
--------


値段が語ることって
たくさんあります

「高いから質がいい」とか
「安い物には何か裏がある」といった
単純な話ではありません
(実際にそういう時もありますが)

物やサービスに
つけられた値段を見て
知ることができることとは
一体何なのか?

そんな話を
こちらの講座でやってます

■お客様のお財布がニッコリ開く☆値段のつけ方講座
http://www.argestyle.com/categorize/pricedecision/

本来ならば
起業支援まるごとパックコースの
一講座としての開催だけれども
http://www.argestyle.com/categorize/epsupport/

6月にこの講座だけ受けられる機会を
作ることを予定しています

場所は福岡です

単発受講の機会を
今後設けるつもりはないので
興味のある方は
私までメッセージください!

--------------
(ここまで)


値段のつけ方って難しいですよね。
「まるごとパックコース」
に入っているこの講座を
単発で受けられるチャンスです。
気になった方は、いますぐ
山田さんへメッセージをしてくださいね。



(ここから)
---------------


今日から3日間
大阪で講座を開催します!

そして
諸事情により
今日はここから出発です☆


------------
(ここまで)


大阪へはバス移動だったんですね!!
長時間の移動で山田さんは
何をしてすごしていたんでしょうか。
ずっと仕事をしていたんでしょうか。
そんなところが気になってしまいます。
おつかれさまでした。




(ここから)
---------------

事務屋育成プログラム
スタートしています

今日は少人数なので
みっちりやってます!


--------
(ここまで)

「みっちり」
私もスカイプ受講でマンツーマンだったので
みっちりやってもらいました。
まだ2か月も経ってないけど
ちょっと懐かしい講座風景です。





(ここから)
--------

「事務屋のための入門講座」
大阪・平日開催分が終了しました
http://www.argestyle.com/successors/introduction/

さっそく
事務屋としてスタートする方が
いらっしゃる模様

明日は週末開催として
同じ講座をしますので
「事務屋をやってみたい」方は
ぜひ来てくださいね!


--------
(ここまで)

スゴイ!!
さっそく事務屋をはじめるかたがいらっしゃるんですね。
事務を目指したい方がこんなにも。
少人数でみっちりもいいけれど、
大人数での受講も自分では気づかなかった
疑問が解決したり、なにより仲間ができて心強いですよね。

ますます事務屋が増えていきそうですね。




(ここから)
----------

事務屋育成プログラム
「2日間集中コース」が
今回も無事に終わりました
http://www.argestyle.com/successors/2dayscourse/

毎回
バラエティに富んだ方に
来ていただけて
新しいタイプの事務屋さんが
誕生しています!


-----------
(ここまで)

山田さん、受講生のみなさま、
おつかれさまでした。

今回はどんなタイプの事務屋さんが生まれたんでしょうか?
事務を目指している方はキャリアもさまざまなので、
いろんなタイプの事務屋の方がいらっしゃいます。

事務を頼みたい方は
要望に合わせて事務屋を選べていいのかなと感じています。




(ここから)
--------

大阪での3日間の講座が
終了しました!

関西での次回の講座は
初夏を予定しています

そして
今月末は
久しぶりに地元・高松で
講座します

今年の高松開催は
たぶんこれだけなので
逃さずに来てくださいね☆
http://s.ameblo.jp/happysyuhu/entry-11936930080.html


--------
(ここまで)

大阪の講座おつかれさまでした。
今月末の高松での講座。
山田さんが地元で講座を開催するのは
めったにないそうです。
このチャンス、逃さないでくださいね。



【先週の山田亜希子さん】 いかがでしたか?

大阪での講座が合った先週のFacebookは
リアルタイムで講座の様子が見られてお得な気分。

今月末には高松で講座が開催されます。

地元ではあまり講座を開いていないという山田さんに
会えるチャンスはめったにないですよ。

今年はこれだけってことなので
ぜひ一度山田さんに会いに行ってみてくださいね。

きっと人生が変わりますよ!!


山田さんの最新情報が見られるFaceboo友達申請はこちらからです。


【先週の山田亜希子さん】は
事務スタッフのあつみゆかりがお送りしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。