強み発掘フィードバック会 その2 | 未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

秘書や事務職を完全に未経験から、たった半年で月収30万円になった方法をお伝えするブログです

ウメノリカです。


シナモンコーヒー


こんな飲み物を頂きながら、でも中身はすさまじい強みのフィードバックを受けた時、松原さんに様々なことを指摘されました。
私の強みは昨日書いた記事の通りですが、他にもたくさんあるのでご紹介します。


私の特徴として、「人に興味がない」「継続」「完全自己完結・完全自己責任」「他者基準が重要」「他者評価を求めない」「堅い」「計画があった方がうまくいく」という内容を、伝えられました。


小学生の頃から授業中「何か質問は?」と先生に言われても、何も思いつかない子供でした。
それは今でも変わらないので、「私ってバカなのか」と思ってました。 でも、それは私が完全自己解決するタイプだからなので、それでよいそうです。


そして、毎日のタイムテーブルを考えることが、当たり前になっています。
7年ほど前からこのようにしていて、大ざっぱでも30分単位で、細かくなると1分単位で動いてます。
自分で考えたスケジュールをその通りにこなすことに喜びを感じるので、計画があった方がストレスがなくてうまくいくのでしょうか。


さらに、今回は書かなかったのでフィードバックに反映されてないのですが、「毎日、何時間続けても、苦にならない」ことを思い出したので、それをご紹介して報告を終えたいと思います。


私は他の方の書いたブログを読むのが大好きで、実際にお会いできると決まったら、その方の書いた記事を全部読むようにしているのです。
これ、誰に言ってもとてもビックリされるのです。
でも、私にとっては当然のこと。
「これも何かの強みなのかも?」と、後から思いました。