洗濯物の干し方を決める | 未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

秘書や事務職を完全に未経験から、たった半年で月収30万円になった方法をお伝えするブログです

ウメノリカです。


たくさんある家事の中で、洗濯物を干すのが苦手だという方は多いです。
濡れた洗濯物を1枚ずつ取り出して、綺麗にシワを伸ばして干すのは、とても大変です。
ですが、それ以外の考えることを少なくすると、洗濯物をスムーズに干すことができるようになります。


洗濯物には、各ご家庭のパターンがあり、毎日ほぼ同じような種類と量の洗濯物があります。
ですから「どんな順番で干すのか」さえ決めれば、次に干そうとしている洗濯物はどのように干せばいいのかを、考えなくてもよくなります。
つまり、同じ種類の洗濯物は、まとめて干せばいいのです。
考える手間が省けることで、スピードアップにつながります。


さらに、洗濯物をカゴに入れる時にも、このような工夫ができます。
洗濯機から洗濯物を取り出す時は、まとめてがさっとカゴに入れるのではなく、「最後に干す物から」1枚ずつにします。
手に取った洗濯物は、軽くシワを伸ばして、干す時に取り出しやすいように畳んでからカゴに入れます。
こうしておくと、干す時には上から順番に出せばいいだけなので、作業が楽になるのです。
また洗濯ネットを使うと、干す順番にカゴに入れる作業がさらに早くなります。


洗濯物を干すのに時間がかかるのは、洗濯カゴの中の様子が毎日違っているため、いちいち干し方を考えなければならないからです。
なので、毎日同じ手順になるようにカゴの中に洗濯物を入れるようにすれば、洗濯物を干すスピードが確実に上がります。
作業が早くできるようになれば、苦手意識もだんだんなくなってくるのです。


【提案】洗濯物を干す手順をマニュアルにする
【効果】ささっと干すことができて、苦手意識が薄れる


読んでくださって、ありがとうございます。あなたとの出会いに、感謝です。


【関連記事】