ご訪問ありがとうございます❤️
覗いてくださり、励みになります🍀

こちらも見てくださり、ありがとうございます🐤






12月17日のお出掛け記録です✍️
向かった先は奈良県吉野郡❗

文章中で、(中社)と書いてますが
丹生川上神社と言えば中社のことです。

↓地図だと中社→上社→下社で廻る人が多そうですが、中社は実際はちょっと奥まった場所にあり、民家の細道も通ります。

1日で廻るには午前中に動かないと
遅い時間のお参りはオススメ出来ないので
計画を立ててから❗
平日はバスも通ってますが、時間などの都合を考えるとレンタカーやマイカーが良いです🚗



・丹生川上神社上社←今ここ(地図で📍ある所です)
・丹生川上神社(中社)
・くにす食堂でランチ
・丹生川上神社 下社
・道の駅

この順で書いていきますね✏️



17日に帰宅して直ぐに書いたこちらを参考に🙂







丹生川上神社 上社




奈良県吉野郡 川上村にあります、丹生川上神社(にうかわかみじんじゃ)の上社へ最初に行きました⛩️

運転してくれた取引先さん🚗が、上社→中社→昼ごはん、時間をみて行けたら下社でと計画してくれました。

運転してくれる🚗取引先さんと指定された駅で待ち合わせ🚉8:40

下道で行ってくれたんですが
9:50🕘
吉野と言えば千本桜ですが、まさかの機会に恵まれたので桜も紅葉も見れなくても
わたしは⛩️メインだったのでヨシでした🆗
(いつかは桜見に行きたいな)



10:30
とうちゃーく💛
丹生川上神社上社の黄色い幟と日の丸旗が目印、高台にあります。

駐車場🅿️があるので、上まで登れます❗

風は強かったけど、駐車場に着いたら一変しました不安虫が飛んでるはてなマークいや、雪やんっびっくりマーク




ムービー🎥なぜか音が撮れてなかったんですが、幟のなびき方が強風なの分かりますか😅


水を司る神様、高龗神(たかおかみのかみ)様🐉💙が祀られてます✨


あまりの寒さに、📱撮影してもスッキリ撮れず😅



風雪の強風の中、手水は下にもありましたが
こちらでも手水で清めました☺️
🐉💙



拝殿、両脇に狛犬ならぬ
馬の銅像があります。(雨乞晴れ乞に捧げていた馬の由来から🐎)

よーく見ると、屋根に雪がほんのり。。雪も白い点々にしか写ってませんが、見えますか❄️?





幣(ぬさ)があったのですが、お参りしてから自分で祓えるとのことでやってみました!

左→右の順で肩辺りをバッサバッサ祓いながら、【祓いたまえ清めたまえ】と唱えながら…






【追記】
拝殿の右側には、大きな木の切り株?があって、なんと御神木の杉の木だそうです霧


歴史はとても古いです🐉







平安時代の旧祭祀場跡地も!



境内にある、元宮遥拝所🛐
向かいのお山が元宮…?と思われがちですが違いますよー。

おおたき龍神湖に見えるのか見えないのか…
わたしは確認できませんでしたが、龍のモニュメントがある場所が旧社地だそうです。



大滝ダムの建築により、山の中腹に遷座されたとか。
そちらを向いて拝めるようになってます。




拝殿の左奥にも神様が祀られていました❗




阿吽の狛犬さん、笑ってるー😍

阿の狛犬さんの奥に見えるのが、大山つみのかみ様の相殿です。


社務所の所にあったほんのり甘酒風味の飴🍬✨

その近くにあった、上社のカード?も持ち帰りました☺️


御朱印も戴きました❤️



そして、あれば授与してもらおうと思っていた水晶の腕輪守り(ブレスレット)🔮



種類が3種あり、通常の数珠タイプしかないと思っていたので

細かいさざれ水晶のデザインにしました❗


帰ってから開けたら、麻の保存袋も入れてくださってました☺️


まだ着け始めてないのですが←

龍神様が彫られてます🐉




神職さんによると朝から雪が降り出して驚いた😲‼️と仰ってました❗


吹雪の中、落ち葉を吹き飛ばしたり集めたり、お正月の注連縄や門松🎍の準備をされてました。




参拝が終わってからも、まだ雪がチラチラしてました❗
私たちが帰る頃にYouTuberらしき人達が撮影に来てました🎥



結果的に三社巡りが出来たので、後々思えば
龍神さま、水神様に歓迎していただけたのかな?!と。





なかなか行くには足がないと🚗だけど
また違う季節にお参りしたいなー🧡
ちなみに、参拝出来たことや龍神様が好きなことをお伝えしただけで
お願い事はしていません☺️



この後は中社へと向かいました🚗
強風で木の枝が道路に落ちていたり、上が落ちてきたり、ちょっと細目の道だったので避けれたらゆっくり走る方が良さそうでしたDASH!


最後までお読みくださり、ありがとうございました💜
では、また🧤