ご訪問いただきありがとうございます。

 

子育て中のママ 育つ子ども かかわる大人…にとってのwinwin

「みんな違ってみんないい」が当たり前の世の中を作りたいと本気で考えている

保育士&コーチングプレイス認定コーチのあかりです

 

「そのまんま」を受容するところから1歩が始まる(と思っています)

今の… 自分の…「そのまんま」 まずは見つけるところから。

このブログがそのヒントになれば幸いです(^^♪

 

  「ごめんね」「いいよ」

 

ご訪問いただきありがとうございます

今日は 保育園での一コマから…

 

午後のおやつを済ませ 帰りの会を終わらせた後は

それぞれの子たちが 思い思いに遊びながらお迎えの時間を待ちます。

 

4歳児クラスでは ひらがなを読める子たちが増えてきたからか「かるた」が人気

今日も 女の子3人男の子1人の4人がテーブルの上に絵札を並べ

読み手の子がひと文字ずつゆっくりと読むのを聞き かるた取りをしています

 

と思ってみていたら…

 

突然 一人の女の子が「うわ~~~」と泣きべそをかきながら

机の上に並んでいた絵札を… あちこちに飛ばしてしまうくらいの勢いで両手をワイパーのように左右に動かし強制終了…というひとこまが…

 

いったいどうしたのかな?と そばによって声をかけると

そばにいた女の子が「○○ちゃん 負けるのが嫌だったんだって」とポツリ

負けそうになったから ゲームを強制終了…大人の世界でもままある光景"(-""-)"

 

でも そのことを攻める言葉が出ることもなく

みんなで飛び散った絵札を拾い集め 箱にしまってお片づけしている姿に…

喧嘩の場面でも相手の子が「ごめんね」って言ったら「いいよ」って答え

そのあとは 何のわだかまりなく遊んでいる姿に

 

子どもって大人より「許す」っていうことができるのかもしれないな~って感じます

 

 

  謝ってすむこと すまないこと

 

子どもの世界では 「ごめんね」に「いいよ」って言う流れというか ルールみたいなのがあるけれど(保育園だけなのかな…)

 

大人の世界になると そう簡単にはいかない

「謝って済むと思っているの?」とか 例え謝っても「心がこもっていない」とか…いろいろと複雑になって

相手の謝罪を受け入れられない。受け入れてもらえないという場面が増えてくる

「許せない」っていうどす黒い感情がむくむくと湧き上がるなんて場面も…あるし

 

 

かくいう私も…

何度も何度も同じことを繰り返す相手に

口先だけで謝られても どれくらい本気で悪いと思っているのか伝わってこない‼とか

本当に悪いと思っているなら証拠を見せてよ‼とか言ったことがあったっけ…(-_-;)

 

その時は怒っているから 言葉の矛盾に気が付かなかったけど

そもそも「謝る」ということに形ってないんだよね。

でも…なぜか 物やお金に変わったりする場面もあるな~ 

子どもの世界では単純なことなのに 大人になるとなんだか難しくなる…

 

 

「ごめんね」「いいよ」で仲直り 

そんな世の中だったら きっと戦争も起こらない… 

 

大人の世界 子どもの世界 どっちが住みやすいのかな…

本当はシンプルなことなのに 大人になるにつれて複雑になってしまっていること 他にもいろいろありそうです。

 

 

現在コーチングのスキルアップのため

月に2名様限定で無料セッションを提供させていただいています 

詳しくは コーチング無料セッションのご案内 をご覧ください

(現在は12月のモニター様を募集させていただいています)

お問い合わせはこちらから.…★★★

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。