ご訪問いただきありがとうございます。

保育士歴21年&母親歴26年 子どもたちとの時間とコーチングの時間が大好きなコーチングプレイス認定コーチあかりです

 

片づけのしくじり・子育ての失敗などなど悩んたことも凹んだこともたくさん

でも コーチングに出会って 今までの経験のすべてが今の私を作っているって思えるようになってきて「自分」を大切に思えるようになってきています

 

ゆるく楽しくが合言葉のコーチングプレイス…★★★ 

今の暮らしを見直したい

これからの人生について考えてみたい

何か新しいことを始めてみたい っていう人にも おすすめの場所です

 

 

  江の島

 

横浜市に住み 30年になりますが…

江の島水族館までは行ったけど… 江の島に渡ったことがなかった私

本日 コーチングプレイスの仲間との大人の遠足企画で初上陸(^^♪

 

最高のお天気 そして…今日は一粒万倍日 

一粒の種が万倍に… 今後が楽しみな梶原です

 

 

 

  凸も凹も…

 

保育士として子どもたちとかかわっていて 

なんとなくですけど グレーゾーンって言われる子どもが増えているような気がします。(あくまでも私の感覚なのかも…ですが)

 

例えば

自分のやりたいことにはものすごく集中するけど 集団行動などやりたくないって感じていることは断固拒否する子

他の子が持っているおもちゃを「欲しい」と感じると 相手が使っているということより「自分が使いたい」と手を出してしまう子

周りの子の動きや言葉が気になって 遊ぶことに集中できない子…などなど

 

そのクラスを「集団」としてまとめて対応しようとするのは至難の業

ひとりがよければ 他の子が…だったり…と 飛び出てしまう子を飛び出ないようにしなくてはならなくなり どうしても「ちょっと困った子」という目線になってしまう

 

 

でももし それらの子の状態を「個性」としてみることができたら…

「ちょっと困った子」という表現をしなくてもすむんじゃないかな…

そのほうが 子どもにとっても大人にとっても 幸せなことなんじゃないかな…って感じています

言うは易し行うは難し…ということは100も承知ですが やっぱりそう思います

 

 

親として2人の息子の子育てを経験し 小学校 中学校 高校の保護者としてかかわってきて 

大人の側は「成績」というわかりやすい数字で判断してしまいがちだけど わかりやすくないところにその子が秘めている「力」があるとしたら…

そこは見えないんじゃないかな…

それって ものすごくもったいないことなんじゃないかな… なんていうことを感じています

 

「集団」でまとめたり「成績」というわかりやすいもので評価することって 誰のためにしているんでしょうね。

 

 

凸も凹も「個性」として受け止め 伸ばしていける。そんな教育の土壌ができるといいな~ 

そのために 私は何ができるのかな… そんなことを思うこの頃です

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。 

 

自分一人では堂々巡りになってしまう 困っていること 悩んでいること 決めかねていること。

ご自身のペースで話しながら紐解いていってみませんか?

新しい方法が見つかったり 全然違う視点に気が付ける時間になるのではと思います 

 

現在コーチングのスキルアップのため

月に2名様限定で無料セッションを提供させていただいています 

残1名さま となりました(10月21日現在)

詳しくは コーチング無料セッションのご案内 をご覧ください

(現在は11月のモニター様を募集させていただいています)

お問い合わせはこちらから.…★★★

 

「装いの軸の基本」が知りたいという方に骨格診断をさせていただくことも可能です 

何が似あうのかわからない…自分に似あうファッション・スタイルが知りたいという方に…プチプラスタイルPLUSレッスンHP

活用していただけたら嬉しいです