春休み、名古屋へ行ってきました!

3月23日(土)24日(日)に日本ガイシホールで

行われた 第49回全日本バトントワーリング

選手権大会に長女が出場しました。

2月の関東大会を推薦枠ギリギリで通過。

これだけでまさかの奇跡キラキラ

 

本番の演技は、身体ガッチガチで、

遠くから見ていても緊張しているのが

伝わってくる汗

 

「高い順位を目指すわけじゃないんだから、

緊張しないでのびのびやったらいいのに…」

と心の中はそんな思いでしたが、完全に

全国の大舞台の空気にのまれていたよう

でしたガーン

 

だけど、ほんとなら2月の関東大会で終わって

いてもおかしくないくらいの実力でしか

なかったのに、全国までコマを進めてくれた

おかげで、私たち親も素晴らしい景色を見せて

もらえました。

 

 

素敵な指導員や仲間と一緒に

 

 

大会の終わりは、同じチームの仲間と

名古屋文化洋食店さんでお疲れ様の乾杯

 

 

バックの黒い壁画は、夫がその昔描いた作品

 

 

 

春から長女は高校2年生

バトンは小さい時から共に歩んできた。

全国常連選手と同じ舞台に立つことは、至難の業。

今回よくぞ全国の切符を手にしたことかと思う。

 

いつも大会の終わりには、バトンを続けてきて

くれてありがとう!という気持ちになる。

 

いつも仲良くいくわけではなく、時には反発する

娘だけど、いつまでも一緒に歩めるとは思わない

から、今できる限り良い伴走者になりたいと思う。

 

 

さて、この大会は夫も一緒に応援に行きました。

娘の出番以外の時間は、他の選手の演技を観て

楽しんでいたかと思えば、ふと横を見ると…驚きびっくりマーク

 

スケッチブック出してきて何か描いてる

作品になるようなモチーフが見つかったのかも

知れない目

 

 

 

 

 

■生徒募集中のお教室

お絵描き教室ハッピースペース 小学生以上のお子様が対象の子供向け絵画教室

さまざまな造形活動を通して、創造的な思考を育てます右矢印児童作品集

ひらめく絵画~デッサン会~ 大人向けデッサン教室 

絵画の基礎となるデッサンを学びます右矢印デッサン作品集

 

ひらめき電球体験教室受付中です!お気軽にお問合せください!右矢印 お問合せはこちら


■講師・抽象画家 安木洋平(やすきようへい)

経歴・画歴・個展等、プロフィール詳細はこちら

右矢印安木洋平(やすきようへい)プロフィール

右矢印安木洋平公式ホームページ 

銀座K's Gallery様にて取扱作家としてご紹介いただいています。
右矢印https://ks-g.main.jp/artist.html#yasuki


■作品の販売も行っています

TELまたはフォームよりお問合わせください。

電話 080-5431-0840 / メール お問合せフォーム