カン笛を作りました!

 

今回も簡単な工作、、、なんだけど、

いい音を出すにはちょっとしたコツがいる。

ストローの微妙な角度が大事上差し

 

 

アルミ缶をハサミで切る作業があるので

手を切ったりしないように注意注意

 

 

カンの高さを変えると音が変わるよ

 

 

オリジナリティ出せるのが柄!

(この4倍くらい作品あったのにまた写真がない汗)

 

 

大きいのや小さいの、はたまた、何もしないで

そのままの形をいかしたり、蓋つきのカンにも

工夫を施す子がいたりして、

制作の様子を見ていて、子供たちって、大人じゃ

思いつかないこと何でも試してみるんだなぁ、

そしてそれを面白がれるんだなぁと

感心したことでした。

 

 

 

 

 

■生徒募集中のお教室

お絵描き教室ハッピースペース 小学生以上のお子様が対象の子供向け絵画教室

さまざまな造形活動を通して、創造的な思考を育てます右矢印児童作品集

ひらめく絵画~デッサン会~ 大人向けデッサン教室 

絵画の基礎となるデッサンを学びます右矢印デッサン作品集

 

ひらめき電球体験教室受付中です!お気軽にお問合せください!右矢印 お問合せはこちら


■講師・抽象画家 安木洋平(やすきようへい)

経歴・画歴・個展等、プロフィール詳細はこちら

右矢印安木洋平(やすきようへい)プロフィール

右矢印安木洋平公式ホームページ 

銀座K's Gallery様にて取扱作家としてご紹介いただいています。
右矢印https://ks-g.main.jp/artist.html#yasuki


■作品の販売も行っています

TELまたはフォームよりお問合わせください。

電話 080-5431-0840 / メール お問合せフォーム