2か月に1回程度のペースで工作をします。

 

今日は落下傘を作りました!!!

 

とても単純なものですが、一つ一つの作業は緻密です。

 

 

まず大事な型取りの説明をします。みんなよく見ててよ~。

 

型紙を使ってビニールにこんな風に書きます。

 

上手上手拍手

 

 

型が取れたら、絵を描いて、8角形8本のタコ糸を付けます。

この位置にタコ糸を付けるんだよ~と説明。よく見て聞いて。

 

カラフルです!

 

お魚の大群!?

 

可愛いねラブラブ

 

お外でおもりとなる石を探してきます。これも大事。

重すぎたらあっという間に落下。ちょうどいいサイズだとキレイに落下するのです。

 

付けた8本の糸をまとめておもりを付けます。

ここのバランスがなかなか難しいのです。

出来なくても大丈夫!先生がお直ししますよ(*^^)v

 

 

 

おもりにもオリジナリティーを出していきますグッ

 

 

さて仕上がってきたら、落下傘の落とし方をレクチャーします。

 

 

 

おもりを下へ垂らしてから、半分に折ります。

半分に折った部分をパラシュートが開かないようにして、上に放り投げます!

きらきらきら~✨

 

みんな自分だけの落下傘ができました。