一徹さん | 女性が語るエロメン&男優ブログ

女性が語るエロメン&男優ブログ

ブログ見に来てくれてありがとうございます。
エロメンやAV男優さん等についてのブログを書いてます。
特にエロメンが好きです。その中でも向理来くん、上原千明くんが好きです。
今はその2人を中心にエロメンについてのブログ書いています。

ここ1年AVから離れるというか男優さんの動向をSNSで気にしてみていませんでした。

最近はAAAにハマっていたのでそれ中心でした。

一徹さんのブログって一年に一度くらいしか更新されないし、Twitterも普通に一徹色々更新してたのでそういうこととか大事なことは分からなかったけど、私は色々な情報を見逃してた〜

しかも最近は一徹さんより翔太くんや哉大くん(私より年上だけど)にハマっていたので、一徹さん放置気味でした
決して一徹さんに興味なくなったわけじゃないです。
だって一徹さんが私にこんな女性向けという素晴らしい世界を教えてくれたわけだし、一徹さんのおかげで色々知ることも出来たし。

一徹さんと月野さんが専属をやめたことは知っていたけど、GIRL′S CHでの専属だけになったのかな
って思っていました。

どちらも辞めたのは知らなかった

だって、GIRL′S CHの企画モノで喫茶店とやらも始めてるし。

まさか他の男優さんと同じ普通の男優さんになったとは。
エロメンとしての活動が全部終わってたとは知らなかった

エロメン=イケメン男優ってだけの意味じゃないので一徹さんはエロメンであるけど、もうエロメンで無くなったって事。
エロメンである以上、エロメンとして活動して行かなきゃいけないからね

普通の男性向けAVへの出演はもちろんしないわけだし。

劇団Rexyも出ていないのもなぜかな
って思っていたけど、やっぱり専属じゃなくなり、エロメンとしての活動が無くなるってことはそういう事なんだよね

改めて知ってちょっと戸惑ってる私。
一徹さんを知り、一徹さんを好きになり、女性向けというジャンルで活躍する様々な男優さんを見てきたなかで、業界初の専属男優など今の女性向けというジャンルの発展は一徹さんいなければ成し遂げえなかっただろうと思う。
一徹さんがいたからこそ女性向けというジャンルが生まれたと言っても過言ではないですし。

専属終わってからも今までと何ら大差のない仕事ぶりにまさかどっちも専属じゃなくなっていたなんてびっくりしたけど、でも専属だからじゃないからって一徹さんに変わりないからいいですけど。

全然知らないことだらけだったからTwitterを辿っているとなんと一徹さんが自分のメーカー立ち上げたとか

わー
それも知らないよ
一年近く一徹さん情報から離れてしまっていたのでその間に色々新しいこと始めていたのね。

一徹さんがイベントなどしたりして、会いに行ける存在にはなったものの、私は1度も行けなかったんですよね
専属の間に行ければよかったけどまぁ無理だよね

だってお話聞くとおば様達ばかりで若い私は行きづらいのもあるし。

19歳で一徹さんを知り、初めてのイベントから業界初専属男優になって駆け抜けた8年余りを見届けてきた(イベント行ったりして直接ではないけど)私。
あっ、年がバレる

会えないから私の存在もわからないと思うけど、でも一徹さんが好きなことには変わりないもん。

とりあえず自慢できることといえばNOT TVでレギュラー持つ前に出演した番組のプレゼント企画で一徹さんのサイン入りDVDとNOTTVオリジナルのノートへもサインしてあるやつが当たったことで。
奇跡です。

私はTwitterが得意じゃないのでファンの方との交流も中々していませんが、中々年齢層高くて私はお話もしずらい部分も多々あるためってのもあるけどでもひっそりとこれからも一徹さん応援するのは変わりない

とりあえず色々とまた時間経ってから知ることも多いだろうけどね