この数年で何回、歯医者に通ってるんだろう
予約電話も、もはや診察券番号言わなくても名前で通るようになりました(笑)
そして考えることと言ったら、飽きもせず歯のことばかり。
左の噛み合わせが低く、どうしても気持ちが悪いので、今日少し盛り足してもらいに行ってきました。
矯正が終わった時から、左下のスピーの湾曲が強いなーと思っていたんです。
右下は前歯から奥歯までの高さがほぼ同じなのに、
左下は小臼歯から低くなりカーブしています。
それ、今まで全然言わなかったのに、今日になって、
下の歯が低いので、補綴をやり直すか、また全体にブラケットをつけて高さを出した方が安定すると…。
ブラオフして一年半も経ってから言うことですかね
矯正中にできなかったんですか?
と聞いたら、やってみたけど動かなかったと。
それを患者に言わず、なんとかなるだろうでブラオフしたのか…。
左前歯は早期接触するし、下の歯は低いしじゃ顎が安定するわけない。
おまけに犬歯も広げて、犬歯誘導ができなくなってるからか更に不安定な気がする
大金払って不健康を手に入れるなんて、
なんの罰ゲームなんでしょう
そしてまた大金払って治療しなければならないのか…。
今はなんの安心材料もないし、信頼できる先生もいないので不安でたまらないです。泣