河内長野料理教室
HappySmile パン と お寿司の教室
happyこと 畑 たみこです。

三日連続の 最終日は 
アートぱんの 初級レッスンをさせていただきました!

{32FF254A-7B5F-4C38-94E2-D7E825E5C6CC}

お越し下さったのは   Kさん!

Kさんは 先月 デコ巻き寿司 2級体験に来られて
デコ巻き寿司と アートぱん!
どっちも いいなあ!と 考えて
アートぱんを 選ばれました!

その決めてになったことを 記事の最後に書きますね。



↓紫芋 パウダーで、ピンクの生地を作りました

{3EA58758-B9A4-4346-963C-C52D9A5FFFF0}

↓これは 子ブタちゃんになりますよ!

{70ED9AEE-3A95-4E5D-A2BC-9C8604A33F84}

{AD8D5900-9847-4664-B42E-CBDC4C4368DA}


ドキドキの カットの瞬間!

焼き上がると

パンの 幸せ💞の香り!

カットすると かぼちゃの香り
ココアの 香り

たまりません!

{C25488B7-6FAB-4AE8-AD69-AB4AB35DB8D7}

Kさんは ぐるぐる が 1番気に入られたそうです!

ニコちゃんは かぼちゃ!

ぐるぐるは、ココアを 使っています。


happyは 頑張って 
生徒様の笑顔写真撮らせて頂いてます。

お見せすると ご自分の笑顔に喜ばれて

写真顔出しOK頂きました。

このパンを前にしたら
誰でも 素敵な HappySmileになります!



{88DDF07F-C709-477A-84C6-0B7F42EC654A}

この初級の3柄は 

基礎基本が ぐっと詰まってますよ!

いつからでも 始められます!
おひとりから レッスン可能です!

Kさんも  

講師資格コースに 進まれます。

3回に分けて 受講されます。

2回か、3回かはご自分で決めていただけます。

{C793E899-4736-4C9D-A8C9-2CD65A4C0EB5}




アートぱんは
パンなので 日持ちがします!
そこも 魅力ですよね。

ラスクにしたら  1ヶ月は 保存可能です。

冷凍保存もできます。

先日、ラスクのオーダー頂いき
60袋納品させていただきました。

ラスクの美味しい作り方
レシピも お渡ししています。

はい!

Kさんが、 デコ巻き寿司とアートぱんと どちらを習うかを 考えてアートぱんを選ばれた理由は

ラスクを 大量に作りたい!です、

娘さんと一緒に クッキングして
来年のバレンタインには
たくさん たくさん 作る!という 
目標です!


素敵ですよね!

来年と言わず 
こんなにお上手ですから

すぐに 出来ちゃいますよ!


{37121078-CBC8-4B00-8175-69E0D8A7D1B8}




お問い合わせ 
お待ちしています!



HappySmile  デコ巻きずし教室 ホームページ
 
 
HappySmile  パン教室ホームページ
 
 
フェイスブック 教室ページ
 

by happy