愛知牧場「ひつじフェスタ」出店しました♪ | happysmile♪kahoのあみぐるみ(*^ω^*)

happysmile♪kahoのあみぐるみ(*^ω^*)

オリジナルのあみぐるみを作っています。
「あみぐるみを受け取ったあなたが、happyなsmileになりますように」という願いを込めて、ゆっくりですが楽しく作っています。
新しい子が生まれたらupしていきます♪

2023.11.3(金)

愛知牧場で開催された、

「ひつじフェスタ2023秋」

に初出店しました🐑🍀 

新作の羊ブローチや、羊のあみぐるみをたくさん並べたら、やはり一番人気で

朝一からお客様にお迎えして頂けました^ ^

羊たちのあみぐるみは、

下記の羊さんたちの毛糸で編みました🧶

🐑ひつじ工房Quill 岐阜県

ごばんくん


🐑 ひつじ工房Quill 岐阜県→愛知牧場にお引越し

青空くん


🐑(株)Gプラント 岐阜県

ボスくん


🐑愛知牧場 愛知県

みさきちゃん

もとこちゃん

(台座の羊毛フェルトとして使用)


お客様から、

「このあみぐるみの羊ちゃんは、どの羊さんの毛なのかを言えるところもまたかわいいよね🥰」

と言うお言葉を頂きました🐑✨


お店の目の前に羊たちが居たので、あみぐるみと共に記念撮影もできました📷✌️


羊のあみぐるみをお迎えしてくださった子♡

あみぐるみ、気に入ってもらえて嬉しかったです(*^^*)→

ごばんくんの糸を紡いでいらっしゃる方、「水曜日のひつじ」さんが、ごばんくんのあみぐるみに会いに牧場に来て下さいました。

水曜日のひつじさんの手の中に5くんのあみぐるみが🥰❣️

お迎えありがとうございます(〃ω〃)

嬉しかったです♡→

出店中は、お客様とゆっくりお話しすることもできました。

その中で、お子様から

"「編む」と「縫う」の違いは何か?"

という質問があったので、

持ってきていたかぎ針と編み物用の針を使って実演をして、

「編む」ことを知ってもらえたのも嬉しかったです♡

編んで綿をくるんであるから、あみぐるみなんだよ😉って✨

🍀🐑☘️🐑 🍀🐑☘️🐑 🍀🐑☘️🐑 🍀🐑☘️🐑


秋らしい新作のあみぐるみも並べました。

リス🐿️と、栗🌰のブローチです。

ハロウィンが終わったので、

クリスマスシリーズも並べました。

自転車のカゴにしっくりきてるツリー🎄🤣

🍀🐑☘️🐑 🍀🐑☘️🐑 🍀🐑☘️🐑 🍀🐑☘️🐑

北海道の士別市で開催された、

全国ニット大賞に展示していた、「ひつじ文字」のあみぐるみは、ひつじフェスタでも展示のみしようと思い持参しました。

ひつじ文字を、遠くから見つけてお店の前まで来てくださる方がいたり、

ひつじ文字への感想もたくさん頂きました😌✨

士別で展示しているときには、私は展示中には会場に行けなかったので、お客様がどんなふうに見てくれていたか実際には見れなかったけど、

こんなふうに見てくれてたのかなと嬉しくなりました🥰

持ってきてよかった✨


秋のひつじフェスタ、お天気にも恵まれて、

たくさんのお客様で賑わっていました🐑☀️



牧場の皆様、スタッフの皆様、来てくださった方、ありがとうございました^ ^

楽しい一日になりました♡

また、牧場で出店できたら嬉しいです☺️

🍀🐑☘️🐑 🍀🐑☘️🐑 🍀🐑☘️🐑 🍀🐑☘️🐑


追記:

クレープSARUさんのクレープ

愛知牧場のジェラート

を、おやつに頂きました^ ^

他にも、羊のお肉を使ったハンバーガー🍔やカレー🍛などのキッチンカーも出店されていました✨

私は1日目のみの出店でしたが、

ひつじフェスタは3日間開催されていました!

2日目、3日目も、お天気が良くてよかったなと思います^ ^


ありがとうございました☺️