仕事でも家事でも、欠かせないのが、ToDoリスト。

人によって書き方を工夫されたりして、けっこう深いですよね。


私のToDoリスト歴は意外と長く、28年くらい!?
ただトシなだけやんか!というツッコミを自分でしてみる(笑)

新卒で入った会社がすごーく忙しくて、机の上はToDoリストを書いたメモ用紙だらけでした。散らかってた…。

 



あれから何年も経ち、いまだに家事をするのにもリストのメモは手放せません。
 

今は、仕事のリストも、家事のリストも一緒に書いています♪

24時間の中で、自由にタイムスケジュールに組み込めるように。


で、前置きが長くなりました、ここから本題です。

この1週間、あえてToDoリストに必ず入れていることがあるんですよ。


 


□ 夫に「ありがとう」と愛を伝える

□息子をほめる

 

 

こんなの、普通はToDoじゃないですよね。
でもこの2つ、私にとっては、この世で一番大切なことかもしれません!

だから「ねばならぬ」にしたんです。

 

手で字を書くと、目と手と脳が覚えているようですよ。
忘れなくなりました~。
 

 

ただ「□息子をほめる」だけじゃなくて、忘れない!実践できる!効果が出る!という嬉しい結果が出た秘訣があります。

それは、また次回にお伝えしますね♪