石川県羽咋市に鎮座されております気多大社神社
 

 

本殿背後に広がる入らずの森が

見渡せる鳥居の前で
母にどう感じるか聞いてみたのです

 

 


森の入り口にある

鳥居の前に立った母は
大きく深呼吸すると


「ここから流れる気が凄いよ」お願い


と言って手を合わせました


すると手を合わせてすぐに
母が笑って

 

「あら、遣いの天狗様もいらっしゃるニコニコ
そこに赤い天狗様が姿を現してくれたよ」


と言ったのですびっくり


この時母がなぜ笑ったかというと

気多大社の参道を歩いているときに母は


「龍神さまがたくさん泳いでいらっしゃる」


と言っていていたのですがその時私は


「龍神様だけなの?
森だから天狗様もいそうな雰囲気だけど…」


と聞くとその時は母


「うーん、、今天狗さんは感じないけどね」


と言っていたのですウインク


そのためこの入らずの森の前で

実際に天狗様を感じた母は


「さっき私が『天狗さん感じない』って

話してたから
姿を見せて下さったんだねあせる


さっきはちょっといい加減に言ってしまったね
申し訳なかったわあせる


と言って手を合わせ謝っているようでしたお願い

 

 


そして


「天狗様は今もあそこに

座られてこっちを見られてるよ
こちらには龍神さまだけでなく
天狗様もいらっしゃるんだね
確かにこの森は凄い…」


と言うと母は深呼吸をして
再度ゆっくりと手を合わせましたお願い


それを見た私も手を合わせ祈りましたお願い


すると母は突然


「神様が

『たくさん神気頂いて禊いでまいれ』

って仰ってるよ


ここは同じ石川県の

加賀一の宮白山比咩神社に比べ

参拝者は少ないけど
とても奥が深い神社だねウインク


と実感を込めて話していたのでしたキラキラ

 

 

 

この記事は、長女🍁かえでが書いてます

 

☆おすすめの過去記事☆