昨日に続けて「魔」について母に聞くと
 

「かずたま先生が以前


『霊能者は魔に狙われやすい』


と言っていたけど
以前お付き合いがあった

占い師のS先生がいたでしょ?


あの方もきっと

霊能者だったと思うんだけど
顔がだんだんと変わってきて
キツネのような顔になっていって
言動がおかしくなってしまったことがあったでしょう?


あれは狐の魔が憑いてしまったんだと思うのよショボーン
 

ひらいているから

魔とも繋がりやすいのかもしれないね」

 

と言いました

 


母の話を聞いて私は昔
狐のような顔になっておかしくなり

最終的には行方不明になってしまった
占い師のS先生のことを思い出しましたガーン


私がそのことを思い出し

怖がっていると母は


「まぁだから下(霊)は見ない
上(神様)しか見ないのよ


そして、定期的に神社に行って祓ってもらう


それはご祈祷でなくても
今の時期だと夏越しの祓えをくぐるとかね


強い神様だとサッと祓って下さるよ
そのような場所に行って祓ってもらうのも良いね」


と万一憑いてしまっても

祓い方まで教えてくれたのでした...



そう言えば…照れ

ひとつ思い出しました

 

以前の記事でご紹介した

この写真の神社は下差し






コメントでも頂いたように
大阪の難波八坂神社神社なんですビックリマーク

るるさん、正解です照れ

 


実はこの難波八坂神社は
こういった魔を祓ってもらうには
最適な神社と母は話すのです...


 

この記事は、長女🍁かえでが書いてます

 

☆おすすめの過去記事☆