★藤野幸子のCOOKING SALON LA CUCINA SACHI 

SCHEDULE / FBpage

横浜日吉、成城、伊豆でイタリア料理を中心とした料理教室LA CUCINA SACHI’ラクッチーナサッチ’を主宰。 本場で学んだイタリア料理に加え、世界各国のエッセンスを入れたオリジナル料理、オリーブオイル、パンレッスンをご紹介してます。 

★レッスン、お仕事のお申込み、お問い合わせ→click

 

=====================================

ラクッチーナサッチの藤野です。

 

 

明後日から、11月にはります。

 

ハロウィンがおわると、このあとは、クリスマス、年末と忙し季節にはいります。

 

毎年、この季節になると、1年あっというまと言っている私です。

 

と・・年末の話をしながら、来年の話ですが

 

1月31日、オリーブオイル講座、イタリアンを楽しむ会

 

を開催します。

 

この季節、ちょうどオリーブオイル好きにはたまらない、ノベッロオイルがはいってきます。

年に1度、ワインでいうヌーボー。香り味がとてもこくておいしいでも、あまりもたないオイルです。

 

この日は、いつものようにオリーブオイルノベッロについて座学、テイスティングとお勉強したあと、みなさんでちょっと新年会気分で食べてたのしんでいただきしたいと思ってます。ノベッロオイルをつかって冬のイタリアンご用意させていただきます。

 

しっかり勉強&そのあとは食べて楽しむという会です。

 

初めての方も、そうでない方も年に1度の貴重なノベッロオイルの会。是非参加ください。

 

ちょっと早い告知ですが、1月31日(水)10時30分日吉サロン(東急東横線日吉駅徒歩13分)開催

参加日4000円です。

 

 

 

すでに、お申し込み始まっております。

ラクッチーナサッチお申し込みお問い合わせ→click

 

 

 

 

⭐️基本のイタリアン(ラザニア、ニョッコ、バーチディダーマ)

単発で受講もできます。

11月2日(木)10時30分(日吉サロン)・・空席あり

11月4日(土)11時30分(日吉サロン)・・満席キャンセル待ちで受け付けます。

参加費 5500円

ラクッチーナサッチお申し込みお問い合わせ→click

 

 

 

 

<ラクッチーナサッチレッスンスケジュール>

⭐️サッチのお料理クラス

・11月のメニュー(チョコレートタルト、サーモンたるたる、こねないパンほか)

11月9日(木)日吉・・空席3名

11月14日(火)日吉・・満席

11月15日(水)日吉・・1名

11月16日(木)・・満席

11月17日(金)・・満席

11月18日(土)・・満席

 

 ⭐️基本のイタリアン(ラザニア、ニョッコ、バーチディダーマ)

4月より毎月第2土曜日スタート(変更することもあります)

11月2日(木)10時30分 NEW・・空席

11月4日(土)・・満席

ラザニアとイタリア菓子バチーディダーマ(1回5500円)


⭐️オリーブオイル基礎認定講座
オリーブオイルノベッロ

1月31日

参加費4000円

 

⭐️パンクラス(日吉、成城各月1回開催)

10月23日(火)日吉 こねなにパン(オリーブオイル入れの小皿を絵付けしていただきお持ち帰りいただきます)

 

ラクッチーナサッチお申し込みお問い合わせ→click

これ以降のスケジュールはHPをごらんください→click

 

 

⭐️豆腐マイスター認定講座 
全国豆連主催。

お豆腐について楽しくしっかり学びます。

終了した方には、豆腐マイスター認定証が授与されます。

11月25日 (土) ・11月26日(日) 10:00-16:002日間
開催場 ラクッチーナサッチ日吉サロン 

お申し込み→http://mytofu.jp/meister/kanagawa-10/

 

 

 

ラクッチーナサッチお申し込みお問い合わせ→click

これ以降のスケジュールはHPをごらんください→click
==========================

 


★ブログ村とレシピブログに登録してます。よろしければクリックお願いいたします♪

 Instagram

 

<藤野幸子サッチrecipe>

富澤商店さんのサイトでは他のレシピもいろいろ御紹介してます↓

ジュエリーレーズンヨーグルトブレッドのレシピ→click

こねないくるみとレーズンのプチパン

こねないミベトナム風フランスパン→click

ミルク食パン→click

アマレッティのレシピ⇨click

’にんじんのスパイシースコーン’のレシピ→click

塩フォカッチャ→click

ふすまグリッシーニ→click

こねないブルーベリー→click

こねないごまベーグル→click

ピーカンナッツとレーズンのパン→click

こねずにらくらく基本の角型食パン→click

こねないはちみつちぎりパン→click

全粒ライ麦ブレッド→CLICK

こねない基本のフォカッチャ→click

デニッシュ食パン→click

チョコクランベリーのプチパン→click

アマゾンシンプルでおいしいこねないパン’ 

TUBEの動画で作り方ご紹介してます。本と一緒にご覧いただくとよりわかりやすいです。

 

下記レシピは、こねくとごはんさんのサイトでご紹介してます。

よくねたいも男爵のポテトサラダ

よくねたいもメークインのじゃがいもパン粉グリル

・よくねたいもキタアカリのじゃがいもスープ

 

ポルペッティーニのレシピ(ツヴィリングさんのサイト)→click