フィッシングメール、もう目茶苦茶 | 初心者大家のブログ

初心者大家のブログ

2011年に2棟のマンションを買って2015年、55歳で早期リタイア。こよなく愛する福岡のこと、愚痴めいた経済コラムも書いてます。

相変わらずフィッシングメールがいろんなところから届きます。最近笑ったのがこれ↓

 

明治安田生命ご利用のお客様

いつも明治安田生命をご利用いただきありがとうございます。

この度、当社はセキュリティシステムの大幅なアップグレードを実施しているため、ご登録された個人情報を再確認する必要がございます。

つきましては、以下へアクセスの上、ご登録された個人情報の確認にご協力をお願い致します。

https://meijiyasudai.com/

ご確認をいただけない場合、ご利用のサービスに制限がかけされる恐れがございますので、予めご了承下さい。

お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。

-----------------------------------------------------------------------
【配信元】
明治安田生命保険相互会社
100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1
https://click.news.meijiyasuda.co.jp/?qs=ad03fb824fba8d074be8f805fa915260101c2c3587ef88da07c65ef8f160c8d896fe4c36c9cdc2970dd83a83ba01f4da53d865359070d30c

【記事内容に関するお問い合わせ先】
株式会社マガジンハウス
ニューメディア事業部:03-3545-7044
受付時間/月曜~金曜:10:0018:00
(いずれも祝日・年末年始は除く)

【その他のお問い合わせ先】
明治安田生命保険相互会社
コミュニケーションセンター:0120-662-332
受付時間/月曜~金曜:9:0018:00
土曜:9:0017:00
(いずれも祝日・年末年始は除く)


Ⅱ2100722営企

 

【記事内容に関するお問い合わせ先】ってなんだよ(´・ω・`) 「制限がかけされる」、あんた日本語ダメね。

 

ちなみに明治安田生命の公式HPは、

 

 

残念、最後のiはいらなかったねw .comでもないし。