・・・・・・・・・・・・・・・・
しーちゃん、最近のメルマガ、インスタライブで気づきをもらっています😌いつもありがとう😊
今日のメルマガを読んで「あー、私、長年(10年くらい🤔)心のことの本読んだり、色々な発信を見たり、コミュニティに入ったりして、上級者のつもりで無理してそれに合わせようとしていたかも〜😂と気がつきました。それで、最近は出来ていない自分に落ち込んでいました💦しーちゃんのメルマガを読んで、気持ちを切り替えて、出来るところからコツコツしていこうとあらためて思いました👀
そして、だいぶ前にスタエフで回答してくれた中1の娘のスマホの件ですが、、私の心配は良い方向にハズレ笑、部活と中間テストに追われて、スマホは友達とのやりとりとLINEのプロフィール画面の編集以外は興味なく、全然依存していないです😂
日々、たくさんの気づきを本当にありがとう😊感謝しています✨
・・・・・・・・・・・・・・・・
↑この記事に届いた感想です♡
・・・・・・・・・・・・・・・・
上級者のつもりで無理して
それに合わせようとしていたかも〜😂
と気がつきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
このメッセージを見た時に
「迷って書くのやめたこと
やっぱり追伸で書きたいなぁ~」
って思ったんよね^^
・・・・・・・・・・・・・・
どんな自分もOK!だけど
これはあくまで
実験の初期段階の話。
(中級くらいまでかな?笑)
・・・・・・・・・・・・・・
↑その日のメルマガには
こんな文章を書いてたんやけど…
実はこの文章書く時に
ちょっとした迷いがあった(笑)
この書き方したら
自分のこと「できてない」って
ジャッジしちゃたりしないかな?
まるで私が上級者みたいに聞こえるかな?(笑)
そもそも「レベル」があるわけじゃないし
初期とか中級とかって
わざわざ書く必要あるかな?
とかね(≧▽≦)
なぜ書き直さなかったかというと
あとで出てきた迷いは
「思考」だったから。(笑)
私が書いてるんじゃなくて
この気づきが今必要な人がいて
やわらかく書くことじゃ伝わらない
から
この表現が必要なのかも…
って自分を納得させてました(*^-^*)
ってことで
私は上級者でも何でもなくて
気持ちはいつも永遠の初心者♡(笑)
これからもまるで初めてのように
毎日目をキラキラさせて
実験し続けられたら最高やな~(≧▽≦)
って思ってるので
よければ一緒に実験楽しみましょ~♫
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか