昨日の続き☆
家族会議に名前をつける時。
たまたま
家族会議→山下サミット
を名付けたのが二姫。
家族で遊ぶ日→Under Mountain Holiday
略して“UMH”
こちらを名付けたのが一姫だった。
この企画。
せっかく子どもたちから提案してくれたし
子どもたち主導で動かせないかなぁ…
って考えてた時にふと
小学校の時にたまたま二人とも
クラスで「株式会社ごっこ」を
体験してたことを思い出した。
これや!ってワクワクが止まらず
いきなり提案し出す母(笑)
「めっちゃいいこと思いついた!
それぞれ株式会社にして
社長として取り仕切るのはどう?」
すると二人の目が輝いた!
「やるー!」
「やりたいやりたい!」
「じゃあ早速会社の名前決めよ♡」
ってことで
一姫が代表の
「UMH株式会社」
と
二姫が代表の
「山下サミットカンパニー」
が誕生
パパもノリノリでみんなで大盛り上がりw
お金のやりくりも会社に任せたら
面白いかもね~って話になった。
・株を売って資金を得る
・クラウドファウンディングする
・新聞を作って売る
・会費を集める
・参加費を集める
☝︎こんな感じでお金を集めて
その資金を元に遊びに行く計画を
立てたら面白くない?
って話してたら二人とも大興奮
「まずはUMHの日に
何をしたいかアンケート作る!」
次の日、中学校からもらってきた
PTAのお知らせの紙を真似て
アンケートのお願いの文書を
手書きしている一姫を見て…
「なぁなぁ一姫ちゃん♡
それパソコンで作った方が
テンション上がらん?」
ってWordで文書を作成することを提案♫
すると一姫のテンションさらにUP!
溢れ出るワクワク感とともに
一つずつ操作を覚えて
いちいち感動しながらw文書完成
大喜びでみんなに配ってたよ♫
山下サミットカンパニーさんに
「山下サミットの依頼」の文書まで
作ってたのにはウケた
お姉ちゃんズが楽しそうに
会社を経営しだした(笑)姿を
羨ましそうに見てた三姫には
彼女がこの前の会議で提案してた
「みんな遊び」をお任せすることに。
※みんな遊びは小学校の昼休みに
クラスのみんなで遊ぶ時間のこと。
家族でみんな遊びをしたいとの
提案を三姫がしてた♫
7歳の三姫、会社にする前にまずは
リーダーの練習をしようという話になり
「社長でもリーダーでも好きな名前
付けていいよ~」と伝えたら
「じゃあ“みんな遊び会長”にする♡」
ってことで会長就任。(笑)
会長もはりきってアンケート作ってたよ
こんな感じで突然始まった会社経営ごっこ。
また動きがあればシェアします
今日の新月☆meetingは
20時スタートに決定
どうぞよろしく笑