週末はゆったり気分で過ごしたい♫
ということで…
この土日は
私のトリセツ第1日目の
・自分の好きなこと
・ときめくもの
・ホッとできること
・癒されること
・幸せな気持ちになること
・夢中になれること
☝︎に書いた中から
いっちばんときめくものを
1つ選んでやってみる
「普段からやってるよ~」
っていう人は
いつもやっていないことを
選んでやってみる♡
いつもよりたくさんやってみる♡
「全部やりまくってる!」人は
今の私がここに書いた以外に
好きなものやときめくものはないか
もう一度見直してみる♡
意外とね。
「これホンマは好きやけど」
「めちゃくちゃときめくけど」
お金かかるし
そんな時間ないし
今の私には無理やし
下手やし…
なかったことにしてる
ものもあったりするかも
実はずーっと前にあるお店で
出逢った時に一目ぼれ(匂い惚れ?)した
カラフェのディフューザー。
ブルゴーニュワインの香り。
名前もオシャレw
お値段¥11000ナリ。(笑)
どこかへ行ったり
どこかに泊まったり
何かに参加したり
服やかばんを買ったり
そんな時には
「高いか安いかより自分の気持ち!」
って自然に選んでたのに。
同じディフューザーでも
「子どもたちのために」なら
数万円のものも普通に買っちゃうのに。
私だけがほしいもの
しかも
「なくてもいいもの」
「生活に必要ないもの」
だから
「いつか買えたらいいなぁ~」って
無意識に「今買う」選択肢から外してた。
先週、お気に入りのお店で
数年ぶりにそのディフューザーと
再開を果たし
でもしつこく買わずw
運転しながら帰る途中に
☝︎この一連の流れに気付き…
気付いちゃったら
買うしかないでしょ~!\(//∇//)\
ってことで買っちゃいました
よく考えたら
「私がときめく♡」
「いい匂い~♡幸せ~♡」ってなるアイテム
=
私にとっては生活必需品やもん!(笑)
って言いながら
買う時はなんかドキドキしちゃった笑
で、実際に買ってみて…
もうね。
買うって決めた瞬間から
ドキドキして…
お店で買う時も
箱開ける時も
アロマオイル注ぐ時も
めっちゃ幸せな気持ち♡
玄関通るたびにふわっと香って
ふぉ~♡はぁ~♡って
いちいちときめく
こんなにときめく瞬間増えるなら
もっと早く買えばよかった~!
やってみなきゃわからないことがある
って改めて実感しました♡
「そういえば…」って
思い出しちゃったものがある人は
ぜひぜひ試してみてね
(お金を使おう~!って言ってる
わけではないのでご注意を(笑))
ホッと、ときめき
幸せ~な瞬間があふれる…
そんな週末を過ごしてみてね
幸せへのカギは“明るくていい気分”
ココロときめく一日になりますように
しずか