今日で夏休みも終わり。
ってことで…
私の夏休みも終わり~!
24時間×31日。
ほぼほぼ子どもとずーっと一緒にいました。笑
(数時間×数回は預かってもらった♪)
こんなに子どもといたの久しぶりw
(これは昨日。点滴ジュースとカラフル綿菓子でご機嫌な3人娘♡私はクレープ食べたよ♡笑)
しばらくぶりにべったり子どもといて、昔みたいに爆発することがなくなったことに気づいた。
以下、自己分析👇
①「怒ったらダメ」
「こんなこと言ったらダメ」
っていうのが少なくなった。
だから
嫌な時は「それイヤ!」
「やめて!」ってその場で伝える。
「あんたらいい加減にしいや~!」
「さっさと片づけて~!」
って。
言葉だけ聞くとキツイけど
我慢してないから笑って言える。
その場で伝えてるから
我慢して→爆発!がなくなった。
②子どもの前で「装う」のをやめた。
「母親とはこうあるべき」
「いつも笑顔で」
「子どもの前で夫婦喧嘩しない」
一般的にいいって言われてることより、できるだけその時の自分、そのままでいるようにした。
そこで気づいたのは…
私、基本「真顔」笑
1ヵ月こうやって過ごしてたら
あれだけ得意なはずやった
作り笑顔と愛想笑いが出来なくなった。笑
これは、私にとっては大きな収穫♫
(その瞬間は作り笑顔や愛想笑いをしてるつもりはなかったけど、無意識に笑ってしまう癖がついる気がするなぁっていうのは気づいてたから、作り笑い&愛想笑いできなくなって嬉しかった\(//∇//)\)
あと、これは結構昔からやってるけど
子どもにお願いされても嫌なことは断る♡
自分がやりたくないことはやらない。
代わりにやってほしいと伝える。
(もちろん娘たちも断る権利ありw)
例えば…ご飯作りたくない
↓
「誰かごはん作ってくれる人~」と募集してみる
↓
作りたい人がいる時は作ってもらう
↓
みんなやりたくない時は買いに行くor食べに行く♡
あと、子どもたちの前でパパに文句を言わないようにしてたけど、それもやめた。
思った時に思ったことを言うようにした。
すると…なぜかそこから家族の会話に繋がることが増えたり、私の代わりに娘が「おとうさん、〇〇してあげて。」と伝えてくれるようになって、笑って済ませることが多くなった。
③自分の中の制限やルールが前より少なくなった。
9時までに寝かせないと
ご飯はちゃんとしたものを食べさせないと
テレビやゲームは時間を決めないと
っていうルール。
まだまだある気はするけどw
昔に比べたらかなり緩くなった。
夕方6時くらいからショッピングモールに出かけるとか、前なら時間気にして行けなかったけど、時間を気にせずに動けるようになったのでストレスがかなり軽減された♡(笑)
ご飯の時間も「食べたい?」から始まる感じで、朝ご飯は起きた人から各自…って感じになってた。あ、半分以上はパパが作って食べさせてくれてたのかも。(笑)
そんな感じで…
子どもとベッタリ一緒にいたけど
あんまりストレス感じなくて楽しかった。
(あ…たまに一人になりたい!は、あった!←これ、叶えてあげるの忘れてた!私…ごめんねー!笑)
まぁ、三姫もだいぶしっかりしてきた&三姫の子守りはお姉ちゃんズに頼りっぱなしでほとんどお世話とかしてないから子どもといるっていう感覚じゃなかったのかもしれんけど…
思い込みが変わるだけで
こんなに気持ちが変わるんや~って
嬉しくなったので報告でした♪
1人で動いてる時にはない葛藤が色々あったので、また追々記事にしたいと思います♪
っていうか…
こんなこと☝書くつもりじゃなかった!(笑)
夏休みしてる間にね。
自分の本質を見つけたくて
もっと“わたし”を知りたくて…
子どものころの自分をのぞいてみたり
色んな質問を自分に投げかけたり
新しい「実現リモコン」ノートを作ってみたりした。
10日くらい前から急に
やりたいことが出てきてノートに書き出した。
でも。
どこかで
「こんな状態で何かやっていいのかな」
って思ってる自分がいて。
思いっきり「自己否定」してた。
ことに…
なんと気づいてなかった!!!(笑)
スペインでの出来事。
ぶっちゃけめっちゃ落ち込んだけどw
本当に色んな気づきがあった。
それで以上。
だったのに。
「自分自身で在る」を出来ていない自分に
罪悪感感じて自己否定しまくっていた私がいた。
そう。これも私の癖。
何かが起きた時に全部自分のせいにする。
自分のダメなとこ探しまくって
反省しまくる。
で、自分自身を変えようとする。
悪いところを直そうとする。
なんかこれだけみると↑世間的には「いい子」みたいやけど。
そうやってどんどん“わたし”がいなくなっていった。
ってことは…
「私は悪くない!」
ことにしてみよう!\(//∇//)\笑
これパパの前でしかできないやつw
しかも「全部ともくん(パパ)が悪い~!」って
口で言いながら心では自分を責める。
自己嫌悪に陥って余計イライラするやつ。
意味ないや~つ!
あ、そっか。
人のせいにする人が大嫌い。
なんや。
ってことは…
私にその素質があって、人のせいにする人をジャッジしちゃってるってことやん。
はぁ…またまた発見。(笑)
って、また書くつもりのないこと
書いちゃった~!!!🤣🤣🤣
今日は「こんなことやりたい!」って思ったことを書きたかったのに…まぁしゃーないw
私の中の完璧主義ちゃんが顔を出して
「もっとちゃんと私自身で在れるようになってから」とか思ってたけど
そんなこと言ってたら
このまま死んでまう~!笑
ってことで。
不完全すぎる
発展途上国すぎる
「今のわたし」で。
「今のわたし」が
ワクワクすること
心が反応することを
素直にやっていこうと思います
あー。
久しぶりにブログ書いたけど
やっぱりブログ書くの好きやわ。
内容ガタガタやけどw
なんかスッキリ♡