お久しぶり過ぎるブログ。


 

7月19日~20日 旺季志ずかさんの舞台に出させてもらって。

 

7月21日 フィルマリ壱岐シェア会やって

 

7月22日~29日までスペイン旅行。


 

 

書きたいこと山盛りでスペインにまでわざわざパソコン持って行ってたのに、ブログを更新できなかったのは、私自身が混乱してたから。

 

 

スペインに行く前や行ってからも色んな出来事があって。


 

その中でHappyちゃんやまりちゃんに

「今のしぃちゃんは本当のしぃちゃんじゃない」っていうようなことを伝えてもらう機会があった。


 

本当はもっと

 

意地悪で

わがままで

小悪魔で

女王気質。

 

「そんなにすぐに泣くような人じゃない」

「伝えにくいことを言う時に出る涙は防衛本能」

「5歳の子どもが使うような技だよ」

「無意識に人に好かれるように行動してる」

「本当は悪口とか言う人やと思う」

「はぁちゃんとCherryちゃんは天使だけど、しぃちゃんは違う」

「無意識に二人に合わせようとしてる」

 

↑一部抜粋。(笑)


 

 

ってことは。

 

この一年間の私は全部ウソやったってこと?

 

怖いけど勇気出してチャレンジしたことも

いっぱい喜んだことも

いっぱい悲しんだことも

いっぱい感動したことも

 

全部偽ってたってこと?

 

 

自分自身がわからなくなって

自分自身を信じられなくなって…

 

しばらく落ち込んでました。

 

 

といっても

 

ご飯も喉を通らない

眠れない

何も手につかない…

 

っていうことはなかったw

 

本当はそれくらい落ちた方がよかったのかもしれないけど、そんな状態にはならなくて。

 

 

一姫の友達が泊まりに来たり

子どもをプールにつれったり

三姫がお泊まり保育の隙に一姫&二姫とUSJに行ったり

花火見に行ったり

お祭り行ったり

 

体は大忙し。

 

 

あ、でも。

ここ最近にないくらい寝たかも。

 

夜は三姫と一緒に寝て

朝起きるのは一番最後。

子どもが遊んでる横で昼寝。

 

こんなに寝れるんやっていうくらい寝たw


 

 

最初はね。


とにかく悲しかった。

今までの私を全部否定された気がしたから。


で、悲しい~!を感じ切ったら

 

「私だって一生懸命自分と向き合って生きてきたのに、バカにするなー!」ってだんだんムカついてきた。

 

Happyちゃんにムカつく

 

とか、絶対にないと思ってたから

本人にも伝えてみた\(//∇//)\笑



 

その時に

本当は「短気で気が強い」のに

その気質を否定している自分に気づいた。

 

 

で。

 

そこから色々気づいたこと。

 

まず。

 

「短気で気が強い」

↑この気質、確かに気に入ってないし、何度も直そうとしたし、今も否定し続けてる。

 

でも

 

実際すでに隠せてない(笑)

あらゆるところでモレモレw


 

久しぶりに1週間家でゆっくり過ごしてみて

短気で気が強い「女王気質」丸出し。

 

私、命令とお願いばっかりで全然動かないw

 

というか

 

「ちょっとお願いー!」「誰かー!」っていうと子どもたちが全部やってくれる。

(しかも誰がやるか取り合いしてやってくれるw)


やってくれない時は強制的に旦那を動かす。笑

 

日々の予定は私の思うまま。

ちょっとでも思う通りにならないと

旦那にあたるw

 

 

家族以外の日常生活で関わってる人を思い浮かべてみたけど…

 

私のこの気質、たぶんみんな知ってるやん!

ってことに気づいた。

 

 

そういえば6~7年前にメンタルトレーニングみたいなのに行った理由が「家の中の私と外向きの私がいるのがイヤ、どこでも同じ状態でいれるようになりたい」やった。

 

だから本当の私はこう!ってことをみんなに伝えたりもしたし、外でも「遠慮しないで自分の意見を大事にする」練習をしたりもした。

 

アシスタントやらせてもらった時は今まで外では絶対にやらなかった「怒鳴る」「本気で怒る」も体験させてもらった。

 

 

だから、私の中では過去にやったから終わったものやと思ってた。

(やったことすら忘れてたけどw)


 

 

で。

 

やってきたつもりの事を、今回なんで「今のわたしが本当じゃない」って言われたかというと。


 

きっとまた私の癖が出てたから。


 

 

①「お愛想モード」がすぐにスイッチオンしちゃう。

 

だって…やっぱりみんなに好かれたいやん!

話しかけられたら単純に嬉しいもん。


好きな人や憧れの人に媚売ってるつもりはないけど「好き♡」があふれ出るからしゃーないやんw

好きな人には好きになってほしいもん♡

 

でも「好かれたい」は外向き意識。

この癖、見直す価値あり。


 

 

②「理想の人」を見つけたら

その人の世界が全てになっちゃって

「この人が全て!」「私もそうなりたい!」

って思い込むから反対意見や嫌な感情が出にくくなる。

 

「HappyちゃんやHappy理論を上におかない」ってあれだけ意識してたつもりやったけど、自分でも気づかないレベルで上に置いてたみたい。

 


 

 

あとはね。

 

はぁちゃんやCherryちゃんと一緒にいるのは今まで体験したことのない楽しい世界やったから「楽しい!」感情が飛びぬけて、それを優先した結果、もしかしたら「二人に合わせていた」のかもしれないなぁって思った。

 

もちろん全部「やってみたい!」って感じたからこそ動いてたし

わざと泣いたりしたつもりは1ミリもないし

(わざと泣くなら…できるならもっと控えめに可愛く泣きたかった&もっと早く泣き止みたかった。笑)

無理矢理テンション上げたつもりもない。

今までなら叫びたくても叫ばないところで叫んでみる!とかはやってたけどw

 

本当にただただ楽しくて楽しくて。


 

③でもどこかで

「盛り上げたい!」

「楽しい空間にしたい!」

気持ちはあった。

 

「feelがいると盛り上がるね!」って言ってもらえると嬉しかった。(⇦この意識はたぶん私だけ!はぁちゃんとCherryちゃんはただただ純粋に楽しんでただけやと思う\(//∇//)\)


ってことは、これも外向き意識。(笑)

 

我ながら「外向き意識」プロレベル!笑


 

 

 

あと「悪口」。


「口に出して言ってみた方がいいよ。」って言われたけど


 

これ、苦手ー!!!

 

悪口、愚痴、文句、噂話

 

一切言わない家庭で育って。

今の旦那も言わない。

 

だから「絶対ダメ!」ってなってるんやろな。

思い浮かぶ前に頭の中で変換されてる気がする。

 

悪口言う人になりたいとは思ってないけど

 

「悪口言えない」

「悪口言わない」

 

が大きく違う、ってことはわかる。

 

「悪口思っちゃダメ」って思ってるってことは、自分が思うことをジャッジしたり否定してるってこと。これ、全然、自己受容できてないってことやん。

 

どんなこと思っても感じでもいいよ!全部大丈夫だよ!って本気で思えるようになりたいから。


恐すぎるけど…恐すぎるからやってみようかな\(//∇//)\笑


 

 

 

そして今回一番しんどくなった原因は

 

「私が感じていることより、Happyちゃんやまりちゃんの方が視野が広いし、色んなものが見えてるから、きっとそっちの方が正しい!」

 

って「私の気持ち」「私の想い」「私の考え」を全部✖️にしちゃったこと。


 

Happy理論初心者のつまづきw

やのに、これに気づくのめっちゃ時間かかった\(//∇//)\

 


 

あとね。

 

Happy理論=宇宙理論やから、これが全て!

 

って思い込み過ぎてたかもって。

 

 

もちろんHappy理論を知って私なりに実験して、色んな変化があったからもちろんよかったんやけど、それだけじゃなくてもいいなって思った。


 

「Happy理論を伝える」


 

↑もしかしたらこれすら鎧になってたのかもって思った。「わたし」を守る鎧。

 

Happy理論はあくまでもわたしが選んだアイテムの一つ。

 

これからは鎧として装着するんじゃなくて、私が使いたいタイミングで私が選んで使えるようになりたいと思った。

 

 


 

今回の件で「もうHappyちゃんたちと一緒にいられなくなってもいいや…」って諦めるほど、投げやりになって落ち込んで色々感じて考えて。

 

でもどうしても諦められなかったのが「自分の可能性」だった。


 

 

スペインで朝ご飯食べながら




「しぃちゃんって本当は私に似てると思うんだよね~。一緒に悪口言い合えそう♪」


「ボス猿っぽい」


「Happyちゃんはボスうさぎでしぃちゃんはボス猿って感じw」

 

「大島優子に似てるよね。顔とかソックリじゃん。本来あんな雰囲気なんじゃない?普段はちょっとボーイッシュでクールな感じ。だからこそ舞台の上での可愛い服でのアイドルっぽさが映えるんよねー。」


ってAIちゃん。



その発言を聞いたHappyちゃんが

 

「私はどっちかっていうと前田敦子。しぃちゃんは大島優子。なのに、大島優子があっちゃんやこじはるに寄せてたらおかしくない?本来の自分でいられたらあっちゃんとトップ争いできる人なのに。」

 

って話してくれた。



 

 

HappyちゃんやAIちゃんにとっては何気ない会話やったかもしれんけど…


これが私にとって一筋の光になった。

 


 

一緒にスペイン旅行に行った人たちはみんな自分全開&才能の塊で。「なんで私がここにいるんやろう」ってずっと感じてた。





 私は才能ないどころか

「自分自身で在る」ことすらできてない。


目を瞑りたくなるような現状。




feel解散の一因も

私が「わたし」でいれてないから。


 

 

そんな私やけど。


「自分自身で在る」ことができたら。


まだ見ぬ可能性を秘めているのかもしれない…。




まりちゃんが


「本来の自分だしきれてなくてここにいれるってある意味すごくない?伸び代ありすぎ!」


みたいなこと言ってくれて。



たしかに!って思った\(//∇//)\⇦単純w


 

もしその可能性があるなら

その私を見てみたい。


 

って思っちゃったんだよね。

 

 

 

だから、これからは

 

「わたし」全開で勝負しようと思う!


 

 

もしかしたら

今まで創り上げてきたものや

人間関係も崩壊するかもしれない。

 

めっちゃ恐いし

逃げれたら楽かもって思う。


 

でも

 

私はもっと「わたし」を知りたい。

もっともっと「わたしで在る」を体現したい。

 

「わたし」を諦めたくない。

 

 

だから今まで以上に「どこにいても誰といても自分自身で在る」実験やってみる!




 

私…


いい人でもピュアでもないからねー!

ホンマはめっちゃ気強いでー!

もう媚び売らないからねー!

(意識してみるー!笑)

 

無愛想&ワガママになる可能性大!



 

嫌な予感がする人は近寄らないでね♡笑