アプルーバルコーチ

心理カウンセラーのゆみこですニコニコクローバー

 

 

不登校って予防できないかな??

 

 

 

 

そもそも自分の子供が不登校になったときは

 

『不登校』

 

という言葉さえ私は浮かべませんでした。

 

 

その時から比べると不登校という言葉は
一般的になったような気がします。

 

 

うちの場合には、

不登校→別室登校→週4~5日登校

(私立だったので週6日学校)

 

 

そして私立から通信制に移ろうと試験を受けようとしていた矢先

事件があって・・・ショック

(いじめとかではありません。。。まさかの主人が。。。。)

 

 

ひきこもりで1年棒にふり、1年遅れで通信制高校に入りました。

 

そのあとも5カ月くらい引きこもった時期もあったりショボーン

 

 

険悪な親子関係になったりあせるあせる

 

 

 

本当に回り道をし

失敗を繰り返して

ようやく今大学受験中です。

 

 

 

沢山の失敗をした私だから

今はこうしておけばよかった

というものがあります。

 

 

なので不登校の相談を受けても

ほぼすべてこうしたらいいという答えがあります。

 

 

もちろんその答えを聴いて

選択するかどうかは親御さん自身です。

 

 

そしてそれを実践し続けることが大切

 

 

でもたいていの方は

世間からの正論におしつぶされて

 

あのカウンセラーはこういっていたけど

本当に正しいのかしら?

学校にいくのは当然だし

行くべきよね

 

成績だってあがらないと困る

勉強がついていけなくなる

 

 

そんな不安が押し寄せて

また元の対応に戻り

 

カウンセリングも受けなくなる

 

そうすると

遠回りの道一直線へ・・・・

 

 

 

不登校気味とか

怪しいくらいだと

相談はしないことが多いですが

 

全く予兆がないうちから

適切な対応

理論

コミュニケーションを学ぶのが

 

 

 

本当はいいんだなと

今は思います。

 

 

不登校で愕然とした気持ちを

味わってほしくない

 

 

つらいめにあう子供を増やしたくない

そんな想いで、 コーチングも始めましたビックリマーク

 

 

よかったらメルマガ読んでみてください。

なぜ私がコーチング始めたのかわかります。

 

 

7日間のメルマガ始めました。

登録した方には問題行動予備軍チェックリストを差し上げています。

登録はこちらからどうぞ

 

カウンセリングのご案内希望の方はこちらから、お名前とメールアドレスを記載頂き、案内希望と明記の上ご連絡ください。

 

プロフィールとクライエント様の声はこちらです。