PILATES space FUKUSHIをご利用頂く方、本当にバラエティな方達ばかりです。

朝一番は標高2038mの岩手山にスニーカーで登った方。登山にハマるか分からず、登山靴は準備せず向かったそう。

気持ち分かるなー。
でも大抵ハマりますって登山。

特に医療系の方と自営の方は登山🥾にハマる確率高いとわたくし、分析しております。


朝2番の方は、踵を疲労骨折しましたと、ギブスを巻いて登場。スタジオが2階です。
階段を上がって来ました。

⁉️⁉️⁉️
骨折ですよね。

しかも、右足。
2時間半、🚗を運転して沿岸部からいらっしゃった💦

踵以外は積極的に動かしてと医師から言われたと言ってましたが💦💦

クライアント様「今日は踵を使わないやつでお願いします。」とめちゃくちゃ張り切ってます。💦

大抵踵を使うピラティスの踵使わないバージョンですね💦
めっちゃ勉強になりました。


いらした時より、左右対称になって
身体が楽になった様ですが😅

「1週間に1度スタジオに来ないとストレスが溜まりますから、来週は今日よりもっと元気です⤴️」
と60代の方でした。


午前中は、明日筋肉痛になるーを連呼する方(笑)
せっかくピラティスしてますから、筋肉痛が来たらそれはそれで喜んで下さいね。
ペーパードライバーのお嬢様がレンタカーを借りた事をあんずるママでした。

レイキのまんがを頂きました。
まんがは分かりやすくて良いですね。



今日は🌙夜も1レッスン。

身体がいつもより柔らかい⤴️クライアント様。

なぜだー?!

秋になり、湯船に浸かる様になったんですと。
ここまで変化すると積極的に湯船に浸かる事をオススメいたします。

ご家族でお住まいですが、外国様式でシャワーで済ませる方も増えている様ですね。


わたくしは断然🛁湯船20分浸かり派でございます。
願わくば1日2回。


本日もバラエティなクライアント様にご利用頂き、充実した1日となりました。

ご利用頂きありがとうございます。


ピラティスでより豊かな人生を!
PILATES space FUKUSHI
福士幸子


最近マチュピチュまでの渡航費用など調べておりました。素敵なニュースをクライアント様よりご案内頂きました。