遅延型アレルギー検査対応の為、朝から小麦粉を摂取。

☀️朝
・LAWSON ミックスサンド 蛋白質量10.6g
・Hコーヒー
{7E3EC130-5FC9-4A7F-81EA-D298B4A468F9}

🕛昼
・さわら西京焼 16.08g
・豚汁もどき 5.54g
・蒸し鶏とひじき
・ポテトサラダ 3.13g
・玄米110g 3.08g
{DA6BCE49-2B1E-4D2B-B221-B9E689D0C0C2}


🍨おやつ1 なぜか冷凍庫にあった為、頂く。→冷えた。もう秋だね。

・南国白くま 2.9g
{25639DF1-B933-418A-82CA-A8C412560CCC}

{7E4FB8B2-537C-438F-9B37-8E3A17502854}

・おやつ2
🌽1/2本 2.7g
・Hコーヒー

🌙夜
・米粉豚カツ 21.4g
・揚げナス 2g
・タコのカルパッチョ5.97g
・本搾り 0g
{D3615E16-0F51-44ED-AB94-63CF5DFE3818}
夜の蛋白質量29.37g
1日の蛋白質量80.78g確実に食べ過ぎ。(笑)


20:10-21:10
豚カツ、米パン粉をつけて下拵え。ピラティスマシン練習を60分した後に揚げたら悲惨な感じ。食べ物より、ピラティスマシン練習を優先できる様になった20回目ブラボー!

20回目、ピラティスさんは言いました。
見た目が変わると!3人程に見た目の変化をご案内頂きました。変化しているかも☆気温が低くなって来ましたが練習中汗をかけます。冷や汗で無い事を期待♡

明日は習慣化すると言われている21回目!