庭ばーべ。 | のんびり海沿いライフ

のんびり海沿いライフ

鳥撮りにハマりました!

高校三年生って受験勉強で忙しいんじゃないの?
なんと我が家小さなデッキに14人の
大きなお姉さんお兄さんが集結。

$のんびり海沿いライフ


なんだかなー冷蔵庫が満載でママンの買ってきた食材が入らないじょ;と
思っていたら我が家でお友達のお誕生日バーベだったらしい。。

手を出すと「いいの自分でするから!」と邪険にされますので
知らん顔でさあどれくらいで火が起こせるかな?と黙って気配を消す私。
(ちなみに去年は女の子だけの会で一時間半かかってる;)

後ろでは野球部帰りの男の子は
火おこしではなくナゼか「かぼちゃを切れ!」と
女子に仕事を振られてかぼちゃ担当。

「固くて切れない」と怪力でもって
叩き割ろうとしてますww
「だ・・大丈夫か;頼むから指は落とさないでね;」
と思いつつ見てるだけ。

女の子は火おこし担当。。
ジージョ前回の事も踏まえて着火剤などで頑張りますがやはり
上から着火剤乗せたところで火は付きませなんだ。

ママの田舎の小学校の夏休みは毎年
3年生から参加で高学年がちぴっこを指導する
毎年飯盒炊飯だのキャンプファイヤーだのテント設営だの
色々あったので薪で火をおこすとか
みんな普通に出来たんですが、
(そもそも校庭が広大なんだな。)

都会育ちのパパは小さい時そういうのをやった事が無いので
キャンプとかバーベとか大好き♪今や
「火おこし奉行」ですwwそんなこんなで
やりやすい我が家に自然と集まるわけで・・・。


やっぱりやらないとできないからねぇえええってヲイ!

ジージョがデッキからトコトコと
付かない大きな炭を持って来て
ガスコンロに直に乗っけて
あぶり焼きにしてますww

家ごと焼かないでくれ!!と思いましたが
彼女なりに考えたナイスアイデアww
なるほど。要はつきゃあいいわけだ。

言わない言わないww黙ってろよぢぶん。。と静観。

みていると男の子は

女子が剥いてる玉ねぎを見て
「洗わないの?衛生的じゃないじゃん」と言い、

女の子は
「皮むいたし、焼くんだからいいんじゃね?」と豪快。
いずこも強いのは女の子のようですww

何とか無事火もついて(40分) 
野菜も無事切って

わーい♪と「にーくにーくにーく♪」
な大合唱の元バーベキューが始まりました。
なにかと集まると
体育祭のノリで盛り上がる愉快な仲間達です。
まあ人生楽しい仲間が沢山いる方が幸せだよ♪

30分もするとなぜか
「きゃーーーーーーどーしよ!!」と女子の悲鳴が上がるバーベ。
見ればシェフ大泉もビックリなデッキに火柱が(^^; 
タープ燃やさないでね;

「野菜も食べなさい」と。

例のかぼちゃを乗せたら消えたようですww

そんなこんなしてるうちに火柱上がろうがお構いなしに
山と焼いてはワシワシ食べる食べる!!10パック以上あった
色々なお肉全部完食!!

「やっぱり男の子がいると迫力が違うねー」とビックリでした。

マシュマロも割りばしに刺して焼いてオイシイオイシイ♪
(火柱があぶるのに丁度いい;)

と全部食べつくしてあらあらちゃんとお片付けもするのね♪
エライエライ♪と思ってると海辺へお散歩に出かけて行きました。

「嵐のようだったねー(^^;」と熾火になった所で
ようやくママたちのお肉をのんびり焼いて2人でバーベ。

$のんびり海沿いライフ


2人で焼き鳥と焼き肉用大パックの半分で満腹です。

「どうやったらあんなにお腹に入るんだ?」
「それが若さってものなんだろうね。。」

冷蔵庫が綺麗さっぱりスカスカになりました。


「そろそろデッキをやり直さないと底抜けるねww」
子供が大きくなるのはあっという間なのでした